2018年1月の《ピタゴラスイッチ・アルゴリズムたいそうスペシャル!》で、【おかあさんといっしょ】のお兄さん・お姉さんが登場する「アルゴリズムたいそう」が放送されました。Eテレの番組枠を飛び越えた嬉しいスペシャル出演でしたよね。
さてさて・・・
今後は、「アルゴリズムこうしん」にゆういちろうお兄さん・あつこお姉さん・よしお兄さん・りさお姉さんが登場しますよー!
放送は2018年2月24日(土)です。ゆういちろうお兄さんやあつこお姉さん達を【おかあさんといっしょ】以外で観ることが出来るとっても貴重な機会です。ぜひお見のがしなく!
★2018.2.25追記:放送内容を追記しました。また、再放送予定がわかりました!末尾の放送時間に追記していますので、見逃した方、次こそ録画したい方はチェックしてみてください
☆放送時間の詳細は記事末尾にて
ピタゴラスイッチ「アルゴリズムこうしん〜おかあさんといっしょ〜」(2018年2月24日放送)
【ピタゴラスイッチ】はふだんの何気ない暮らしに隠れているさまざまな不思議や構造、面白い考え方、法則を取り上げ、それらの法則によって起こる事象を紹介する番組です。
「ピタゴラそうち」や「10本アニメ」、「ピタゴラ暗号棒」など、子ども達が不思議とひきつけられたり夢中になるコーナーがたくさんありますよね。
【おかあさんといっしょ】のお兄さん・お姉さんが「アルゴリムズこうしん」をするスペシャル版
「アルゴリズムこうしん」は、
1人でやっても意味がわからない動きでも、2人が組み合わさることによって意味を持つ、アルゴリズム(物を解くための手順)をテーマにした行進
のこと。
“♪いっぽ すすんで まえならえ いっぽすすんで えらいひと ひっくりかえって ぺこりんこ よこにあるいて きょろきょろ♪” の歌詞でお馴染みですね。
お笑い芸人の「いつもここから」(山田 一成さん、菊地 秀規さん)が担当されているコーナーです。
今回は「アルゴリズムこうしん~おかあさんといっしょ~」という名前とともに、番組表には
- ゆういちろうお兄さん
- あつこお姉さん
- よしお兄さん
- りさお姉さん
のお名前が!
現役メンバー4人全員が参加して「アルゴリズムこうしん」を披露してくれるようですよ!
「アルゴリズムたいそう〜おかあさんといっしょ〜」も可愛かった!
体操も行進もこのかっこうでやっても楽しかったかも・・・ 2018年4月に発売される最新DVD「おまめ戦隊ビビンビ〜ン」 |
【おかあさんといっしょ】のゆういちろうお兄さん・あつこお姉さん・よしお兄さん・りさお姉さんが登場する「アルゴリズムたいそう〜おかあさんといっしょ〜」は、2018年1月の《ピタゴラスイッチ・アルゴリズムたいそうスペシャル!》で初めて放送されました。
その後 この「アルゴリズムたいそう」部分はスペシャル以外の通常コーナーに組み込まれて放送もされていたので、突然【おかあさんといっしょ】のメンバーが【ピタゴラスイッチ】に登場しているのを観てびっくりした人もいたのでは??
いつも子ども達と並んでいるお兄さん・お姉さんが「いつもここから」のお二人と並ぶと、“こんな身長差なのか〜”と新鮮な思いがしました(山田さんは174㎝、菊地さんは175㎝だそうです。あつこお姉さんが小さくて可愛い・・・!)
◆関連記事:花田ゆういちろうお兄さん・小野あつこお姉さんのプロフィールまとめ|「ゆうあつコンビ」の気になる相性・身長差は?【おかあさんといっしょ】
また、いつも【おかあさんといっしょ】ではしっかりカメラ目線のお兄さん・お姉さんが、目線がずれていました。勝手な想像ですが、カメラの横で「アルゴリズムたいそう」のお手本をしている人をお兄さん・お姉さんは確認しながら体操していたのでは?
忙しい時間の中での特別出演を感じられるとともに、その様子がとても新鮮で可愛かったです。
「アルゴリズムこうしん」の4人の様子も楽しみですね!
◆関連記事:歴代のお兄さん・お姉さんがピタゴラスイッチに登場した回の紹介なども→ピタゴラスイッチ×おかあさんといっしょのSPコラボ「アルゴリズムたいそうスペシャル!」ゆういちろうお兄さん・あつこお姉さんも登場(1/20・1/22放送)
〔2018年2月24日 「アルゴリズムこうしん〜おかあさんといっしょ〜」放送内容追記〕 いつも【おかあさんといっしょ】の収録がおこなわれているカラフルなスタジオに、〈アルゴリズムたいそう・こうしん〉コーナーを担当している「いつもここから」の山田さんと菊地さんがやってきています。「みんなー!げんきー!」のいつもの挨拶からスタート。 「アルゴリズムこうしん〜おかあさんといっしょ〜」の並び順はこちら。 前から、山田さん、菊地さん、あつこお姉さん、ゆういちろうお兄さん、りさお姉さん、よしお兄さん。前の山田さんと菊地さんが大きくて、あつこお姉さんでボコッと身長が低くなります。 お馴染みの“♪いっぽすすんで まえならえ いっぽすすんで えらいひと ひっくりかえって ぺこりんこ よこにあるいて きょろきょろ♪”の歌は、あつこお姉さんとゆういちろうお兄さんの歌声で収録されていました(さすがに生歌ではなかったですね)。 菊地さんの背が高いのであつこお姉さんが上向きに手をあげていたり、さいごの腕と片足をあげているポーズもあつこお姉さんだけなんだか・・・ちょっと・・・はい、も〜〜〜〜可愛すぎました!(笑)。 初年度に、いろんなシーンでガニ股になってしまっていたあつこお姉さん。どんどんとキレイに・立派な歌のお姉さんになっていますが、今回の「アルゴリズムこうしん」の愛らしい姿をみて、“親しみやすい歌のおねえさん”であり続けてくれているのを再確認して、かわいいやら嬉しいやら。おそらく運動万能タイプではないと思うのですが、どんなときも一生懸命なあつこお姉さんってやっぱり素敵だし、応援したい気持ちが倍増します! さて、ゆういちろうお兄さんはけっこう演技派でした。“くりひろい”のときの「お、こんなところに栗が」みたいな顔とか、余裕を感じました。ゆういちろうお兄さんだけじっくり観直すのも楽しいですよ。 たいそう組のりさお姉さんとよしお兄さんは本当に余裕たっぷり!せまい間隔ながらもどうさがキビキビ、堂々としていて、いつも自分の体を動かしている安定感にあふれていましたね〜。そのベテラン感がさすがです! |
放送は2月24日(土)《ピタゴラスイッチ「トンカッチのそこのしくみがしりタイムスペシャル」》で!
【おかあさんといっしょ】のお兄さん・お姉さんが「アルゴリズムこうしん」をすることにばかり注目していますが、放送回は「トンカッチのそこのしくみがしりタイムSP」です。
平日朝は5分間のミニ版ですが、土曜の放送は15分間なので見応えあり!(我が家のピタゴラ好きの息子には15分でも足りないくらいですが・・・)
「トンカッチのそこのしくみがしりタイム」は、2017年6月に初登場した新しいコーナー。機械などの諸部分が互いに関連して働く仕組み「機構」を楽しく解説して身の回りのいろいろな機構を紹介します。
ピタゴラスイッチ《トンカッチのそこのしくみがしりタイムSP》(2018年2月24日放送)予定
※再放送予定を追記しています(2月25日現在わかっているもの)
〔放送日時〕2018年 2月24日(土) 午前7:45~8:00 〈Eテレ〉 再放送:2018年2月26日(月)15:45〜16:00 〈Eテレ〉 〔番組内容〕
〔出演〕いつもここから、花田ゆういちろう、小野あつこ、小林よしひさ、上原りさ 〔語り〕徳田章,和田源二 |