2016年4月から、21代目となる“うたのおねえさん”に就任した小野あつこお姉さん。ドキドキのテレビ初登場から3ヵ月がたち、その姿はすっかり『おかあさんといっしょ』の顔に定着しましたね。
そこであらためて、あつこお姉さんのプロフィール、登場からこの数ヶ月を個人的な感想でつらつらと振り返ってみました。
21代目うたのおねえさん・小野あつこお姉さん
【あつこお姉さんプロフィール】
- 名前:小野 あつこ(おの・あつこ)
- 本名:小野 あつこ(名前の漢字は不明)
- 出身:東京都
- 生年月日:12月生まれ(年・日は現在非公開)
- 星座:射手座
- 身長:158㎝
- 血液型:0型
- 趣味:ピアノ、散歩
- 好きな食べ物:白いごはん、そうめん、ケーキ
- 好きなスポーツ:バドミントン、ジョギング
- 兄弟構成:3人姉弟の長女で、5歳年下、7歳年下の2人の弟がいる
- 経歴:4歳からピアノを始める。高校のピアノ科を卒業後、都内の音楽大学で声楽を学ぶ。2016年3月大学院卒業見込み。大学院ではフランスやロシアのクラシック歌曲を学ぶ。
- その他:学生時代は児童館で子どもたちと音楽を楽しむ活動を続けてきた。
雑誌「NHKのおかあさんといっしょ」のインタビューで子どものころからの写真や姉弟構成などがわかりましたが、それ以外はほぼ交代会見のときに発表された情報のまま。実はまだ、あつこお姉さんの誕生日がいつかわかっていないんですよね〜。12月の放送では何日かわかるでしょうか?
番組での印象とあわせると、2人の弟がいるお姉さんとして小さい子達の面倒見もいいお姉さんですが、可愛くてちょっと天然、素直で頑張り屋さん!見ていて応援したくなる歌のおねえさんです。
◆雑誌おかあさんといっしょの記事はこちら →必見!あつこお姉さんお宝写真満載の「雑誌NHKのおかあさんといっしょ」6・7月号 購入レビュー
◇こちらで商品を探せます
あつこお姉さんの成長ぶりがすごい!初登場から今までを振り返る
あつこお姉さんが4月に登場してから早3ヵ月がたち、はじめの頃の観ているこちらもドキドキするような緊張ぶりから、今のキラキラ笑顔のあつこお姉さんへと変わっていきました。歌の面でも、あつこお姉さんの歌声にあった曲がしっかりみえてきた気がします。
すでに殿堂入り?あつこお姉さん初登場回
2016年4月4日の初登場回では「あしたてんきにな〜れ」で移動中よろけて、だいすけお兄さんに腕をグイッとひっぱってもらうというハプニングでいきなり話題をかっさらったあつこお姉さん。
もちろんねらった行動ではなかったはずですが、この登場はとても印象的で、ある意味あつこお姉さんらしかったなぁ、と振り返って思います。
というのも、人気絶頂かつ就任記録最長タイの8年間うたのおねえさんをつとめた三谷たくみお姉さんからのバトンタッチ。まわりの評価の目も厳しかったと思いますし、ご本人にしてもとても負担のあるものだったのではないでしょうか。初回の放送でよろけてだいすけお兄さんに腕グイされたことで、完璧な初日にはならなかったかもしれません。でも、ちょっとドジな感じがさらにかわいい・とても一生懸命で頑張り屋のおねえさん、という印象がこの初回でテレビを観ている大人の視聴者につたわったのではと思うのです。
それに、あつこお姉さんを支えて見守るだいすけお兄さんにキュン!!とした母たちは多かったはず(笑)。あつこお姉さん頑張れ、だいあつコンビ頑張れ、新生おかあさんといっしょメンバー頑張れー!と思えた初日の放送でした。
◆あつこお姉さん初回放送記事はこちら →あつこお姉さん初登場!かわいい制服姿・だいすけお兄さん腕グイッ!にドキドキの初回放送まとめ【おかあさんといっしょ】
初つき歌「あおうよ!」・初変顔・エンディングを見守った一ヶ月
あつこお姉さんの就任初日から流れた〈今月のうた〉「あおうよ!」は、民族風のかわいい衣装と明るい歌声、ステップを踏む姿がとっても魅力的でした。
新生『おかあさんといっしょ』の4人の仲の良さそうな様子や、たくみお姉さんパペットの登場もあって見ていてちょっとジーンとして、でも元気になる曲でしたよね。〈今月のうた〉はどの曲もステキで大好きですが、あつこお姉さん・だいすけお兄さんコンビの初〈今月のうた〉が「あおうよ!」で良かった!ってやっぱり思います。
◆「あおうよ!」についてはこちら →あつこお姉さん初の今月の歌『あおうよ!』たくみお姉さんパペットを探せ!ー2016年4月ー【おかあさんといっしょ】
「あおうよ!」「わらうおばけ」「カレーライスのうた」の楽譜も収録 |
「あおうよ!」でもちょっと披露していましたが、土曜〈なんだっけ?!〉コーナーで期待の初変顔が放送されたときはかなり話題になりましたよね〜。“がんばれ、あつこお姉さん!”ではなく、“がんばったね、あつこお姉さん!”と言いたくなる感じ(笑)。きっと今までの人生で、変顔をすることなんてなかったんだろうなぁ・・・。
◆初変顔の放送時の記事はこちら →あつこお姉さん初変顔・だいあつコンビの腕組み&手つなぎ〜まだまだ目が離せない新おかあさんといっしょ
そして、初回でよろけた「あしたてんきにな〜れ!」を歌いながらのポジション取り。その後も苦手そうで、はじめの1ヵ月くらいは「あつこお姉さん、今日はどうかな」とついつい無事を見守ってしまっていました(笑)。もう今なんて慣れたものですよね〜。
1人でも歌った初ファミリーコンサート!たくみお姉さんとの共演も
5月のゴールデンウィークに開催された《おかあさんといっしょ春のファミリーコンサート〜しりとりじまでだいぼうけん》では、ガラピコぷ〜たちと初めてのコンサート!
歌はもちろん、演技もダンスもあつこお姉さん頑張ったなー、すごかったなー、とテレビ放送を観て孫の成長を見るように感動(笑)。特に、1人で歌った「うたしりとり」の場面では私までドキドキしてしまいました。会場でもあつこお姉さんの緊張が伝わってきたとか。でも、いいコンサートでしたよね。この初舞台を終えたあとの番組でのあつこお姉さんも、ぐっと自信がついているように思えました。
そしてこのコンサートではたくみお姉さんとの共演がありましたよね。たくみお姉さん、だいすけお兄さん、あつこお姉さんの3人で歌っている姿が忘れられないです。1年に一回、いや2年に一回でもいいからこの3人でコンサートやってくれないでしょうかね〜。
◆テレビ放送のレビュー記事はこちら →観たよ!2016春ファミリーコンサート「しりとりじまでだいぼうけん」TV初放送・感想&ダイジェスト【おかあさんといっしょ】
◆コンサートの様子はDVD・CDで8/3発売予定 →2016春コンDVD&CD 8月発売!たくみ&あつこお姉さん特別公演「しりとりじまでだいぼうけん」【おかあさんといっしょ】
就任3ヵ月で130曲以上!「おにのパンツ」の歌声がスゴイと話題に
先日、『おかあさんといっしょ』の2016年4月から番組で歌われた曲のリストを作成しました。3ヵ月で約130曲。歌だけではなく、クリップのための振り付けの練習や、番組の収録、初めてのファミリーコンサートなど覚えなくてはいけないこと、初めてのことがいっぱいあったことと思います。きっとあつこお姉さんはハードな毎日でしたよね。
今ではすでに登場済みの曲がまた歌われることが増え、少しは落ちついてきたかとも思いますが、就任1年目は歌のストックがないからこれからもまだまだ大変なんだと思います。あわせて撮り直ししているだいすけお兄さんも、あつこお姉さんの歌にあわせて歌い方かえていると感じる曲もあるので同じくハードだったのでは。あつこお姉さん・だいすけお兄さん、楽しい歌声をいつもありがとう&お疲れ様です!
◆集計してみた歌一覧はこちら →おかあさんといっしょ《番組で流れた歌》ピックアップ一覧(横山だいすけ・小野あつこ時代/2016年度〜)
そんな数々の曲のなかで、おにいさん・おねえさんが登場する実写クリップは毎回注目の的。特に「おにのパンツ」のあつこお姉さんのビブラートのかかった歌声は“すごい!”と話題になりました。個人的には、「もぐらトンネル」、「カレーライスのうた」の4人の様子、「ほしのうた」のあつこお姉さんソロも印象的です。
痩せてきれいになった!前髪あり・なし・・・どっちも可愛いよ!
ハードな仕事のせいでしょうか、就任会見のころよりも今のほうが痩せた気がします。あまり痩せてしまうと心配ですが、”かわいい”雰囲気が強かった初登場のころより、痩せたことで大人っぽくなってキレイになったな〜と(オヤジ目線ですが)。
どっちにしろかわいいですけどね、あつこお姉さん。“あつこお姉さんかわいくない”という声を就任当初見かけましたが、番組ちゃんと見ていても思うのかなー?あつこお姉さんをかわいくないと言えるような容姿を持っているなんてウラヤマシイ話ですよ、まったく・・・
あつこお姉さんがりさお姉さんに似ているという声も就任会見当初からありました。やっぱり似ていて姉妹のようで微笑ましいです。前髪おろして髪を結んでいたりするとさらにですね。
最近はあつこお姉さんは前髪を短くして、それもかわいいと話題になっていました。アレンジしやすい長さなためか、ツインテールにしたり変化があって見るのも楽しい。たくみお姉さんははいだしょうこお姉さんから髪ゴムをたくさん譲りうけたとのことで、それを次のお姉さんに引き継ぎたいとメモリアルブックの過去インタビューに書いてありました。どうもそのヘアゴム、しっかりあつこお姉さんに受け継がれているようなので、チェックするのもツウな楽しみですね。
スタジオ進行や〈しりとりれっしゃ〉に「だいあつコンビ」らしさが出てきた
あつこお姉さんの就任当初は、だいすけお兄さんとのスタジオでのやりとりもセリフ感あり、返事も「はい!」でだいすけ先輩とあつこ後輩という雰囲気がありました。
でも最近ではその壁がなくなってきて、アイコンタクトもすごく増えたなーと。すっかり「だいあつコンビ」がしっくりしてきました。だいすけお兄さんも、なんだかあつこお姉さんのフレッシュさにあわせてか若返った気がします(笑)。一時期はだいすけお兄さんもちょっと元気がないような、痩せたような、疲れが見える感じがしたのですが、最近はまたピカピカの笑顔を見せてくれていると思いませんか?
月曜の〈しりとりれっしゃ〉の間違った時の「ガーン」という2人の反応なども回を重ねるにつれて大胆になってきて、だいすけお兄さん・あつこお姉さんで相談してコーナーを盛り上げているのかな?と思って観ています。「だいあつコンビ」らしさがこれからもっと出てくると期待しています!
就任3ヵ月間のあつこお姉さん、だいすけお兄さんたちに拍手!
4月からのあつこお姉さんの成長ぶりが本当にすごくて、若さってすごいなーと正直言って思います。
スタジオでのだいすけお兄さんとの掛け合いや、歌、コーナーの進行、子どもたちへのサポートもすっかり板についてますよね。生き生きしている姿に毎日元気をもらいます。大変なこともつらいこともあったかと思いますが、それがあっても毎回の番組で明るい笑顔を見せ、元気な歌声を聴かせてくれたあつこお姉さんに改めて拍手を送りたい!
そしてそれはあつこお姉さん1人ではきっとできなかったことで、だいすけお兄さんやよしお兄さん、りさお姉さんという現役の先輩メンバーが、あつこお姉さんが笑って歌えるようにたくさん力を出したのだと思います。
私たちはテレビを通してしかお兄さん・お姉さんたちを見ていませんが、4月の時よりも今のほうが“チーム”としての連帯感をとても感じます。素敵な4人だなー、このお兄さん・お姉さんの時の『おかあさんといっしょ』を見ることができて幸せだな、と思ってみてます。
それでもまだあつこお姉さんはフレッシュな面もたくさん見えますし、1年、2年、3年と“うたのおねえさん”を続けていくにつれてもっともっと魅力がUPするだろうと期待がふくらみますね。
これから夏のスペシャルステージ、地方でのファミリーコンサートなどもとても楽しみです!
このメンバーがすっかり定番になってきた! |
関連記事
◆あつこお姉さんとだいすけお兄さんが激痩せ!?・2人の仲は?と評判だけど・・・「だいあつコンビ」結成半年で思うこと【おかあさんといっしょ】
◆【おかあさんといっしょ】あつこお姉さんとだいすけお兄さんの距離が近い!広がる2人の歌の表現・あつこ姉の髪型変化もかわいい♡期待ふくらむ2年目へ