6月14日(火)の『おかあさんといっしょ』では、「ブンバ・ボーン!」レアバージョン回!「♪ミーアキャットが〜“フラミンゴ”」が“フランケンシュタイン”に変わっていました!
《2016.10.11追記》3回目のフランケンが放送されました →10/11(火)「ブンバ・ボーン!」フランケンシュタイン版放送!ハロウィンシーズンにぴったり〜・ガラピコのフランケンは・・・?【おかあさんといっしょ】
“フランケンシュタイン”版の「ブンバ・ボーン!」
これまでにも何回か登場している、「ブンバ・ボーン!」の変化バージョン。どの回でも、“ミーアキャットが・・・フラミンゴ〜おとっとっとっと〜”のところが「ふ」から始まる他の言葉に変わっています。
フンガー!フンガー!フンガー!よしお兄さんフランケンシュタインの怖さは?
よしお兄さんが両手を前に出して、「フンガー!フンガー!フンガー!」とぎこちなく前に歩いてきます。フランケンシュタインは”怪物”の設定ですが、ロボット歩きのようですね。ちょっと怖い物が好きな子どもたちは、フランケンシュタインって知っていたでしょうか?
特別バージョンということで、フランケンシュタインのかぶりものをよしお兄さんがしたらリアル感でていいような気もするのですが、さすがに泣き出す子も出てパニックになるでしょうか(笑)。
今までのパターンは?
今回の“フランケンシュタイン”は初めての登場ではなく、確か去年2015年の秋・ハロウィン時期に登場していました。タイムリーだな〜と思って観ていた記憶があるのですが、今回は時期に関係なくかわりましたね。
その他にも「ブンバ・ボーン!」変化バージョンは、いくつかバリエーションがあり、この回が観られるとちょっと得した気分になります。
【今までのパターン】
- フラダンス
- フラメンコ
- フランケンシュタイン
- フライパン
前回も書きましたが、ブンバ・ボーンの変化バージョンは《すりかえかめん》のコーナーがある火曜日に変わっていて、すりかえ仮面がすりかえに来たというウワサもあります。今回もやっぱり火曜日でしたね!
◆《すりかえかめん》の詳細はこちらの記事で→2016年4月からも「すりかえかめん」継続で11年目突入!【おかあさんといっしょ】
◆曜日別の放送内容はこちら→ 《確定版》おかあさんといっしょ2016年度・曜日別放送内容まとめ【おかあさんといっしょ】
最近では、2016年5月17日放送回でフラミンゴが“フライパン”に変化していました。お?だいたい一ヶ月前ですね?となると、次回は7月の中頃に期待でしょうか?
◆5月17日のフライパン版の記事はこちら →「ブンバ・ボーン!」フライパン版放送!すりかえ仮面がフラミンゴをすり替えた?【おかあさんといっしょ】
《2016.7.12追記》7月12日の放送はフラダンスでした! →「ブンバ・ボーン!」フラダンス版 7/12(火)放送・ガラピコもいっしょにフラダンス〜【おかあさんといっしょ】
【おかあさんといっしょ 放送スケジュール】
Eテレ 月~土曜 8:00~8:24
※再放送 月~金曜 16:30~16:54、土曜 17:00~17:24
《2016.8.15追記》夏特集の強烈なスペシャル「ブンバ・ボーン!」についての記事はこちら →夏特集の特別版「ブンバ・ボーン!」がスペシャルすぎてツッコミどころ満載!よしお兄さんが地球をかけめぐる!【おかあさんといっしょ】