5月17日(火)の『おかあさんといっしょ』では、「ブンバ・ボーン!」レアバージョン回!“フラミンゴ”が“フライパン”に変わっていました!
《2016.8.15追記》夏特集の強烈なスペシャル「ブンバ・ボーン!」についての記事はこちら →夏特集の特別版「ブンバ・ボーン!」がスペシャルすぎてツッコミどころ満載!よしお兄さんが地球をかけめぐる!【おかあさんといっしょ】
《2016.11.13追記》約半年ぶりに、フライパンver.が放送されました→ 12/13(火)「ブンバ・ボーン!」フライパン版放送!よしお兄さんに料理をつくってもらいたい〜【おかあさんといっしょ】
“フライパン”バージョンの「ブンバ・ボーン!」
これまでにも何回か登場している、「ブンバ・ボーン!」の変化バージョン。どの回でも、“ミーアキャットが・・・フラミンゴ〜おとっとっとっと〜”のところが「ふ」から始まる他の言葉に変わっています。
ジュージュージュー!よしお兄さんの料理の腕は?
5月17日放送回では、フラミンゴが“フライパン”に変化していました。
よしお兄さんがフライパンを両手で持って、「ジュージュージュージュー!」と振っている仕草をしています。フラミンゴに比べると手だけの動きですが、マネっこ遊びが好きな子どもたちが喜びそう!
スタジオでは、いきなり変化した“フライパン”にちゃんと子どもたちがついていっているので驚きました(先に教えられてるのかな?)
今までのパターンは?
この“フライパン”は今回初めての登場ではありません。確か去年2015年の秋ころにもあったような?
その他にもこの「ブンバ・ボーン!」変化バージョンは、いくつかバリエーションがあって、この回が観られるとなんだかちょっと得した気分になります。
【今までのパターン】
- フラダンス
- フラメンコ
- フランケンシュタイン
- フライパン
毎回、《すりかえかめん》のコーナーがある火曜日に変わっているようで、すりかえ仮面がすりかえに来たというウワサもあります(いっそ、よしお兄さんがすりかえ仮面にすり替わってしまっては?)
◆《すりかえかめん》の詳細はこちらの記事で→2016年4月からも「すりかえかめん」継続で11年目突入!【おかあさんといっしょ】
◆曜日別の放送内容はこちら→ 《確定版》おかあさんといっしょ2016年度・曜日別放送内容まとめ【おかあさんといっしょ】
関連記事
◆6月14日フランケンシュタイン →「ブンバ・ボーン!」フランケンシュタイン版放送!フンガー!犯人はやっぱりすりかえ仮面?【おかあさんといっしょ】
◆7月12日フラダンス →「ブンバ・ボーン!」フラダンス版 7/12(火)放送・ガラピコもいっしょにフラダンス〜【おかあさんといっしょ】
【おかあさんといっしょ 放送スケジュール】
Eテレ 月~土曜 8:00~8:24
※再放送 月~金曜 16:30~16:54、土曜 17:00~17:24