『おかあさんといっしょ』5月26日(木)の放送では、《ガラピコぷ〜》にあの「グースー急便スキッパー」さんが3度目の登場!
この新キャラは4月27日(水)に初登場し、あのT.M.Revolutionの活躍で知られる西川貴教さんが声を担当していることで注目されていいます。西川さんが忙しいからでしょうか。なかなか登場回が少なく、出番がある回は必見です〜。
5月16日(月)の2回目の登場ではちょい役すぎたスキッパーさんは、今回の放送ではどんな出番だったのでしょうか?
※放送内容を記事にしていますので、まだ放送を観ていない方は閲覧ご注意ください。
色男&おっちょこちょいスキッパー・・・物語の主人公はやっぱりチョロミー?
今回のお話は、チョロミー、ムームー、ガラピコの3人がホシノ木のまわりにいる場面からスタート。流れ星のような光が、ホシノ木の星マークに飛んできます。これは・・・!
(チョロミー)「キューン!誰かくるよー!」
色男スキッパー全開!でも、おっちょこちょいさで物語から退場
光る地面のマークから現れたのは、我らがグースー急便のスキッパーさん。
(スキッパー)「なんでもお届け、スキッパー!」
♪「グースーきゅーびん」(作詞:山中隆次郎 / 作曲・編曲:ベアグラウンド / ギター:菰口雄矢 / 歌:スキッパーこと西川貴教)
登場していきなり、スキッパーのテーマ曲が流れます。登場回数が少ないとはいえ、テーマ曲をまた流すのか・・・まぁ、西川さんファンが観ていると考えたら歌声聴かせたいですよね。貴重な45秒です(笑)。
いっしょに遊ぼうと誘うチョロミーに、スキッパーさんも困り顔。今日はムスービ村に配達しなければいけない荷物がたくさんあるそうです。ガッカリするチョロミーに、色男スキッパー発動!
(スキッパー)「配達が、終わったらね(キラーン)」
(チョロミー)「キューン!」
このチョロミーの「キューン!」は、ドキドキワクワクしてのキューンでしょうか、それとも淡い恋心でしょうか?初回からどうしても気になります(笑)。
荷物の配達を手伝うというチョロミーの言葉に、「え?本当かい?」と喜ぶスキッパーさん。ムームーとガラピコもお手伝いを申し出ます。
(スキッパー)「OK!それじゃぁ・・・(ガチャッと操作部を荷車から外して浮かぶ)。この荷物を、村のみんなに 届けてくれる?」
(チョロミー)「うん、わかった!」
(スキッパー)「僕も、急いで配達するから・・・頼むよ(キラーン)」
(チョロミー)「キューーーーーーーン!!」
いや〜、やっぱりスキッパーさんは自分の色男力を使いこなしてますね。そしてまんまとチョロミーはハマってますね!いいのか?チョロミー4歳児だよ〜?
(スキッパー)「よ〜し!発進!」
スキッパーさんが乗っている乗り物のハンドルをガチャッと動かし、スピーディに配達をしようとしたのでしょう。ですが、初登場回と同じく操作を間違えたようで、「まーちーがーえーた〜!」とくるくるあちこちに飛び回り、どこかに飛んでいってしまいます。あらららら。
スキッパーさん登場に期待で胸を膨らませている視聴者を置き去りに、チョロミー、ガラピコ、ムームーが話を進めることに(苦笑)。残された荷物をスキッパーさんに代わって3人で配達しておくことにしました。
チョロミーとガラピコの配達競争も、チョロミーの食い意地で結果は・・・
一生懸命荷物を抱えるチョロミーと、軽々と大量の箱を両手・頭で抱えるガラピコ。どちらがたくさん配達できるか競争が始まります。
運ぼうとした荷物に、「おや?」と目が輝くチョロミー。どうやら大好きなリンゴのにおいがするようです。
(チョロミー)「ジューシーなりんごちゃん・・・食べたい!でも食べたら怒られる〜」
どうしよう、ちょっとだけなら、でも・・・と迷っているうちに、あれれ、あたりは夕暮れになってるよ、チョロミー!
(チョロミー)「ちょっとだけ・・・ちょっと、見るだけなら〜!(箱を開けようとする)」
そこに「待てぇ〜ぃ!!」とチョロミーをとめる声が響きます。くるくると格好良く操縦しながら、スキッパーさんが帰ってきました!
(スキッパー)「チョロミーちゃん、人の荷物は、開けちゃダメダメ!」
(チョロミー)「(ショボンとして)ごめんなさ〜い・・・」
そこへガラピコとムームーが帰ってきました。
(ガラピコ)「グガガー!配達、完了でーす!ぷ〜」
(ムームー)「ガラピコ、待ってってば〜」
(チョロミー)「あれ〜?りんごのこと考えている間に、ガラピコに、負け、た・・・!(がっくり)」
配達競争ではチョロミーがひとつも配達することなくガラピコに負けてしまい、ここでお話は終了でした。
スキッパーさんが登場するも、早々に退場、ガラピコ・ムームーとチョロミーの3人で物語りが進むかと思いきや、チョロミーがリンゴに気を取られてお話は終了して、結局チョロミー以外の登場人物はあまり出てきませんでしたね〜。
《ガラピコぷ〜》はチョロミーが主人公なようですが、せっかくだから3人、そして今回はスキッパーさんを入れて4人で話を盛り上げて欲しかったなぁ。
「グースー急便スキッパー」さんの次回の登場は?
今のところ、スキッパーさんの登場についての予告はまだされていません。今後、NHKか西川さんのTwitterなどで告知があるかも??
なにも予告がないと、「え!今朝の放送で出てたの?!」と見逃してガッカリすることになりそうですが、「だから毎日ちゃんと見てね♡」というEテレの魂胆メッセージなのかもしれませんね。
今まで運んできた中身が話題になったことがないので、今後の放送では、スキッパーさんが届けてきた荷物で大騒動が起こって・・・のようなストーリー展開も見てみたいです!
◆初回の登場についてはこちらの記事で→ TMR西川貴教スキッパー初登場!チョロミーに初恋お届け?ガラピコぷ〜「グースー急便」初回まとめ【おかあさんといっしょ】
◆5月16日の登場についてはこちらの記事で→ レアキャラすぎる!!TMR西川さん「グースー急便スキッパー」の2回目登場シーンにヤキモキ!【おかあさんといっしょ】
◆6月14日の登場についてはこちらの記事で→ 《ガラピコぷ〜》スキッパーは地球にも配達に?6/14放送回はチョロミー宛のナゾの荷物で大騒動!【おかあさんといっしょ】
◆7月5日の登場についてはこちらの記事で→ スペシャルステージの予告?!スキッパーが星旅行のお約束・ガラピコぷ〜全員登場回【おかあさんといっしょ】
◆ガラピコぷ〜グッズの記事はこちら →「ガラピコぷ〜」グッズ登場!動くガラピコ・チョロミーの星ペンダントなど〈ジャンル別一覧付〉【おかあさんといっしょ】
ガラピコぷ〜グッズのピックアップ一覧はこちら
おかあさんといっしょ 放送スケジュール
Eテレ 月~土曜 8:00~8:24
《再放送》月~金曜 16:30~16:54、土曜 17:00~17:24
【出演】横山だいすけ、小野あつこ、小林よしひさ、上原りさ
【声】冨田泰代、吉田仁美、川島得愛、龍田直樹、西川貴教