『おかあさんといっしょ』6月14日(火)の「ガラピコぷ〜」には、久しぶりに〈グースー急便のスキッパー〉さんが登場しました!
西川貴教さんが声を演じるスキッパーは、爽やかな好青年ですが、ちょっとかっこつけでおっちょこちょいなところもも。今回はそんなスキッパーさんらしい事件が勃発しましたよ。
スキッパーさんが届けた謎の荷物に襲われる?!すったもんだの大騒ぎ!
ムームーがチョロミーにラムネをあげているシーンから今日のお話は始まりました。ラムネを食べたことがないガラピコは、「ラムネ?なぞですね」と不思議そう。そこに、空に流れ星のような光が!あれはきっと・・・
ホシノ木が光って地面から現れたのは、やっぱり!グースー急便のスキッパーさんでした。
(スキッパー)「なんでもお届け!スキッパー!!」
今日もスキッパーさんは爽やかで元気ですね〜。
(スキッパー)「チョロミーちゃん、今日はチョロミーちゃんにもお届けものがあるよ〜(キラリーン)」
このスキッパーさんの色男ビーム(←勝手に命名)は、女性陣にだけなんですかね。いつもムームーやガラピコは素通りだな〜(笑)。スキッパーさんはチョロミーに渡す荷物を置いて、他の配達があるので去っていきます。今回も中抜け登場のようです。
さて、チョロミーに届いた荷物を開けてみると、丸い円盤の様な物体が。これはいったいなんでしょうか?ムームーがその謎の荷物にボタンを発見します。もちろん、ボタンがあったら押さずにはいられないチョロミーが間髪入れずにポチ!
(謎の荷物)「ウィーーーーーン」
空気音?モーター音?かすかな音をたててまわりながら謎の荷物は動き出しました!パニックになったチョロミー・ムームー・ガラピコの3人は、追いかけてくる謎の物体から、必死にスヤスヤ森まで逃げこみました。さすがにここまでは追いかけてこないようです。
(チョロミー)「何なの、あれ??チョロミー、プッチマーゴさんに知らせてくるよ!」
(ガラピコ)「ピ!ガラピコたちはここで隠れています」
(ムームー)「チョロミー、いっちゃうの?」
(ガラピコ)「ムームーちゃまは、わたくしが守ります!」
おお、ガラピコってばカッコイイ!命の恩人・ムームーのことを本当に大事にしてますね。
チョロミーが去って行ったあと、ムームーは足下にラムネが落ちているのを見つけました。謎の荷物からあわてて逃げたときに、ラムネに蓋をしていなかったので落としてしまったようです。ひとつ、またひとつと見つけてひろってしまっていくムームー。
え、落ちたの拾って戻していいの??
というツッコミをしていると、そこに・・・謎の荷物が追いかけてきましたー!
(ムームー)「でたー!!(また慌てて、ラムネをばらまくムームー)」
(ガラピコ)「(ムームーを背中にやりがら)ムームーちゃま、逃げてください!」
ムームーを助けたはずのガラピコですが、押し倒してしまってムームーは転んでしまいます。そこに詰め寄る、謎の荷物!!
(ムームー)「ホロロ〜、もうダメだ〜!」
ああ、どうなる、ムームー!ガラピコ!!
ームームー達を素通りしていく謎の荷物ー
あれ?どうしたことでしょう。謎の荷物は攻撃なんてせずに、ムームーが落とした床のラムネを吸い込んでいます。
(ガラピコ)「わかりました〜!あなたはお掃除ロボット、ガラピコの仲間。ガラピコ感激!ガラピコもお掃除大好きです。」
敵ではなく自分と同じロボットの仲間とわかり、とたんに挨拶するガラピコ。そこに戻ってきたチョロミーとプッチマーゴさんは、謎の荷物とガラピコたちが仲良くなっていることに驚きます。と、そこへ・・・
(スキッパー)「チョロミーちゃ〜ん!!やっと見つけた・・・(ゼエゼエ)。ごめん、それ、チョロミーちゃんの荷物じゃなかったよ」
(チョロミー)「ええー?!あ、あれは何?」
(スキッパー)「ロボット掃除機。地球って星に お届けするはずだった、荷物・・・(気まずそう)」
(チョロミー)「も〜!スキッパーさ〜ん!」
なーんだ、スキッパーさんのおっちょこちょいだったのですね。プッチマーゴさんに「しっかりしてね、スキッパーさん」とたしなめられていました。
“いったい誰がこの荷物をチョロミーに送ってきたんだろう?他の登場人物といえばタコのキュリオさんくらいしか出てきてないし・・・”と不思議に思っていたので、これで納得です。それにしてもスキッパーさんは地球にも配達にやってくるってことですよね??
箱に入ったロボット型掃除機とに「また会いましょう」と優しく声をかけ、スキッパーさんと一緒に光の中に消えたあとに空を見あげて胸の画面にロボット型掃除機をうつしだしていたガラピコが、哀愁ただよってて切なかったな〜。せっかく仲間と出会えたのにちょっと寂しかったよね、ガラピコ。
スキッパーさんの声優:T.M.Revolution西川貴教さんがインタビューで語る!
NHKエデュケーショナル「すくコム」では、スキッパーの声を演じているT.M.Revolution西川貴教さんにインタビューしている記事を掲載していました。
◇詳細は「すくコム」の記事をご覧下さい→『すくコム』ー「T.M.Revolution西川貴教さんインタビュー「おかあさんといっしょ」に声で出演中!
この記事を読んでみると、「やっぱりスキッパーさんとプッチマーゴさんの間には何かあったんだ!」(初回の放送から気になっていました)とか、チョロミーにキュンってさせるのをやっぱり狙ってやってたんだ〜と楽しくなりました。
短いインタビューですが、西川さんが勉強家でとても前向きな方なんだとあらためて感じました。これから、西川スキッパーがもっと活躍してくれることを期待しています!
◆初回の登場についてはこちらの記事で→ TMR西川貴教スキッパー初登場!チョロミーに初恋お届け?ガラピコぷ〜「グースー急便」初回まとめ【おかあさんといっしょ】
◆5月16日の登場についてはこちらの記事で→ レアキャラすぎる!!TMR西川さん「グースー急便スキッパー」の2回目登場シーンにヤキモキ!【おかあさんといっしょ】
◆5月26日の登場についてはこちらの記事で→ 5/26放送ガラピコぷ〜・TMR西川貴教〈スキッパー〉3度目登場は色男とおっちょこちょい全開?【おかあさんといっしょ】
◆7月5日の登場についてはこちらの記事で→ スペシャルステージの予告?!スキッパーが星旅行のお約束・ガラピコぷ〜全員登場回【おかあさんといっしょ】
◆ガラピコぷ〜グッズの記事はこちら →「ガラピコぷ〜」グッズ登場!動くガラピコ・チョロミーの星ペンダントなど〈ジャンル別一覧付〉【おかあさんといっしょ】
おかあさんといっしょ 放送スケジュール
Eテレ 月~土曜 8:00~8:24
《再放送》月~金曜 16:30~16:54、土曜 17:00~17:24
【出演】横山だいすけ、小野あつこ、小林よしひさ、上原りさ
【声】冨田泰代、吉田仁美、川島得愛、龍田直樹、西川貴教
コメント
こんばんは。
わたくし、今日のおかあさんといっしょの放送の前に、ほかのチャンネルを見ていたんです。おかあさんといっしょ(つまりNHKEテレ)に変える直前に、印象的なロボット掃除機のコマーシャルを見たんです。
ゴミが擬人化され、大きなロボット掃除機に追われ隅に逃げ込む様を面白く描いたCMでした。そこでおかあさんといっしょにチャンネルを変えたら、大好きな「ガラピコぷ~」でロボット掃除機のお話し。なんかちょっとうれしかったです。
余談ですが、昨日のガラピコぷ~(モコピットの攻撃の話)で、初めてゾ~っっとしましたね(笑)
ナントカさん、こんばんは。
それは、なんともナイスタイミングすぎるガラピコぷ〜の回でしたね(笑)。私はここ数年は朝はすっかり子どものEテレタイムで、CMがあまり観れてないんですよね〜。今度そのCM
をみたら、この話を思い出しそうです(笑)。
昨日のというと、ピンクのモコピットの話でしょうか?ガラピコぷ〜にはだいぶなれてきて愛着もでてきましたが、話にちょっとダークなものを感じる瞬間もありますね。
こんばんは~レスしてすみません。
そうです、モコピットの襲撃の話です。それまではモコピットかわいいと思ってたんです。ムームーの足元を「も~こぴっ。も~こぴっ」って鳴きながら動いてるところとか、背景のなかでもそもそ動いてたりしてるところとかがユルくて、かわいかったんです。
やはり、妖精を捕まえると怖い目に合うってことですかね(ポコポッテイトのララパのように)。
ナントカさん、こんばんは。お返事おそくなってすみません。
確かに、妖精のたぐいは捕まえたらいけないということなのかもですね〜。
ララパ!なつかしい!!ララパも色々ナゾなことが多すぎる存在でしたよね。
ピンクモコピットが次回はどんな形で出てくるか気になります。案外、ムームーの鞄の中に自分からはいっていたりしそう(笑)