『いないいないばあっ!』は2016年で放送20周年をむかえました。お正月にはさっそく20周年の特集を、そして最近は木曜日にガッチャンポンマシーンが登場して20年間の懐かしいお宝映像を振り返っていますね。
冬に続いて20周年スペシャルの第二弾が、夏の特集として7月28日(木)・29日(金)の二日間にわたって放送されます。
◇《いないいないばあっ!20周年スペシャル なつ》
|
20周年スペシャル第2弾・夏の北海道へ!
「いないいないばあっ!20周年スペシャル なつ」が放送!放送スケジュールと見どころを紹介します。 https://t.co/uRm3uX6Nhx #子育て #Eテレ #ワンワン pic.twitter.com/6UWD0vnOtz
— すくコム (@sukusuku_com) July 25, 2016
2016年のお正月スペシャルではワンワン・ゆきちゃんが雪山にいくと、そこにはゆうなちゃんが待っていて3人で雪のおままごとや凧揚げ、体操スペシャルメドレーなどを披露しました。また、20年の間に登場した歴代お姉さん達が人形劇で大集合。20周年記念ソングの「ずーっといっしょ」も公開されました。
さて、スペシャル第2弾となる夏の特集はいったいどんな内容なのでしょうか?
ゆうなちゃん、ジャンジャンも一緒に夏の北海道へ!
夏の北海道・・・気持ちよくて最高でしょうね!今回の《いないいないばあっ!20周年スペシャル なつ》では、夏の北海道が舞台です。
いつものワンワン・うーたん・ゆきちゃんに加えて、ゆきちゃんの前のおねえさんであるゆうなちゃん、『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』でおなじみのジャンジャンも一緒に、北海道旭川の大自然をお散歩したり、歌を歌ったりします!
ゆきちゃんとゆうなちゃんは乗馬にもチャレンジするようですよ(公開されている写真の二人の成長がめざましい!!ゆうなちゃんがすっかりお姉さんでした)。
ちなみに20周年スペシャル第1弾の冬特集も、ロケ地は北海道でした(黒岳ロケ)。また、4代目お姉さんのことちゃん期の2年目である2008年も北海道ロケが行われ、その放送は後にカナダで催された第45回ヒューゴ・テレビ賞教育番組部門「奨励賞」を受賞したそうです。
ジャンジャンは左上の茶色い犬。いたずら大好きな5歳の男の子です(ワンワンも5歳ですよ〜)。赤い服の女の子がことちゃんです。 |
20年の宝物・懐かしい思い出曲・ロケ映像も
歴代のおねえさんが登場する懐かしい歌クリップが今回の特集でも放送されます。♪「ふうせんはそらとともだち」では、ゆきちゃん、ゆうなちゃん(前・5代目)、ことちゃん(4代目)が登場!
また、20年ずっと登場しているワンワンが、歴代のおねえさんたちと行ったロケの思い出映像も放送されるとのこと。どの女の子との・どこのロケの映像が流れるか楽しみです。
ゆうなちゃんが歌う「ふうせんはそらとともだち」はこちらのCDに収録されています |
新曲「さぁあるこ」(作詞・作曲:加藤千晶さん)を初放送!
2016年お正月の20周年スペシャル第1弾では、20周年記念ソングの「ずーっといっしょ」(作詞:三浦徳子さん/作曲:つんくさん)が公開されました。今回の第2弾となる夏特集では、新曲「さぁあるこ」が公開予定です。
ゆきちゃん・うーたん・ワンワンの3人が歌うのかな?と思いきや、スペシャルらしくゆきちゃんとゆうなちゃんがお散歩しながら2人で歌うそうです。楽しみ!
《追記》◆【いないいないばあっ!】新曲『さぁあるこ』は「ワンワンえかきうた」「ガチャゴチャガンボ!」の加藤千晶さん作詞作曲
|
7月28日(木)・29日(金)の放送を見逃しても、8月と9月の2回再放送があります。夏休み中はドタバタしてしまうことが多いかもしれないので、再放送予定が告知されているのは嬉しいですね。
◇《いないいないばあっ!20周年スペシャル なつ》
- 放送予定:2016年7月28日(木)・29日(金)
- 再放送:2016年8月11日(木)・8月12日(金)/9月8日(木)・9日(金)
- 放送時間:〈Eテレ〉朝8:25〜8:40 /夕方16:15〜16:30
関連記事
◆いままでの20周年企画の放送などをまとめました →【いないいないばあっ!】20周年スペシャル放送回まとめ〜ガッチャンポン回&季節特集〜
◆20周年の特別DVDが10月に発売予定です →DVD「いないいないばあっ!20周年記念スペシャル」が10月発売!歴代おねえさん勢ぞろい・懐かし映像にリクエスト曲も