3月18日の放送でお目見えした「みいつけた!」の新曲『ねぇしってる?』が、4月からの放送でも登場します!
コッシーがメインで歌うこの曲、どんな歌なのか調べてみました。
ポップで不思議な、絵本のような歌の世界観
スイちゃんが切り抜いたコッシーの写真が動きだす・・・ちょっと不思議な世界観の『ねぇしってる?』の映像。これを創ったのはイラストレーター/アートディレクターの大塚いちおさんと、アニメーション作家の上田大樹さんです。
大塚さんは「みいつけた!」のキャラクターやアートディレクションも担当されています。また、「みいつけた!」だけでなく「えいごであそぼ」のキャラクターも担当されているとか。確かに、いわれてみると両方ともポップで可愛くて印象的なキャラばかり!
今回の『ねぇしってる?』では、写真のコッシーやスイちゃん・サボさんが、絵の中をそのまま動きまわります。そしてそのコッシーたちを上から見ているのはなんと・・・!飛び出す絵本を見ているような、不思議で楽しい映像ですね。
作曲はあの曲も手がけている片岡知子さん
作曲を担当しているのは片岡知子さん。片岡さんは新曲『ねぇしってる?』以外にも、「みいつけた!」で歌われている曲を作曲されています。
- 『いすのまちコッシー』
- 『デテコデショー』
- 『サボさんの自然のしらべ』
- 『てくてくできてく(クルットさんのモノができるまで)』など
その他にもヤマザキナビスコ「チップスター」などCMの作品も手がけられていて、確かに『いすのまちのコッシー』や『てくてくできてく』などはちょっと聴いただけでも耳に残る印象的なメロディーですよね。プチプチアニメや映画にも曲を提供されています。
また、片岡さんは1993年結成の『インスタントシトロン』のメンバーとして活動中です。
コッシー・スイちゃん・サボさんの楽しい歌声と音楽
新曲の『ねぇしってる?』を歌うのは、コッシーの声を担当しているサバンナの高橋茂雄さん。
メイン・ボーカルがコッシーで、スイちゃんとサボさんがコーラスで参加しています。
ギターは奥田健介さん、ドラム 小松シゲルさん、ベースは千ヶ崎学さん、パーカッション muupyさん、バイオリン 須磨和声さん、トランペット川上鉄平さん、トロンボーンが宮内岳太郎さんが演奏され、生演奏感が伝わってきますよ♪
作詞はコッシーの高橋茂雄さん
高橋さんはこの曲で作詞も担当しています。
ちなみに「みいつけた!」は名曲が多いと思いますがそのひとつ、『あしたわらおう』も作詞:高橋茂雄・作曲:スキマスイッチで高橋さんが作詞されているんですよ。”だからはなそう!あしたはなそう!ぜんぶはなそう!きみにはなそう! そしてわらおう!あしたわらおう!ぜんぶわらおう!きみとわらおう!”の歌詞が、まさにコッシーそのものの言葉として歌われていて名曲ですよね。
今回の歌は、晴れた日の朝に早起きして”秘密の約束”を守ると出てくる”ふしぎのとびら”が歌われています。「みいつけた!」を見ている子どもたちが大好きな言葉遊びがたっぷり盛り込まれているので、じっくり聴くほど面白いですよ。
ふしぎのとびらを探して開けるのは、次はキミの番!
《2016.6.7追記》◆「ねぇしってる?」2番が公開!→ 【みいつけた!】2番公開『ねぇしってる?』・コッシー高橋が作詞の不思議のとびらの話続編
●みいつけた!【放送スケジュール】
月~金曜 7:45~8:00 Eテレ
※再放送 月~金曜 16:55~17:10
●みいつけた!さん【放送スケジュール】
日曜 7:25~7:55 Eテレ
※毎月最終週は休止
【2016.5.6追記】
《サボ子のおうち》ではなく、通常の《コッシーとスイ》のコーナーにフランス少年イス「コランソワ」くんが登場! → 「みいつけた!」フランス少年(イス?)コランソワ登場!スイちゃんに愛の告白も