10月6日(金)放送の【みいつけた!】には、新キャラ「みトゲやま ひろし」さんが〈サボ子のおうち〉にゲストとして初登場しました(10月20日・金 再放送)。
この「みトゲやま ひろし」さんがいったい誰かというと、演歌歌手の三山ひろしさん!サボ子さんやコッシーたちとどんな絡みをしたのでしょうか?
◇『みいつけた!』2017年10月6日(金)・再放送朝7:45〜8:00、夕方16:55〜17:10/再放送:12月2日(金)
【みいつけた!】
6(金)の「サボ子のおうち」に、演歌歌手の三山ひろしさんが登場。
歌います。
もちろん、けん玉やります。
特注した大型けん玉(サボ子カラー)でやります。6(金)午前7:45 #Eテレhttps://t.co/EVQ0aiYkw7
↓着物はサボテン柄↓ pic.twitter.com/MkiuCB9f4h— NHK広報局 (@NHK_PR) October 5, 2017
サボテン界の有名人がたくさん出演!《サボ子のおうち》
今回「みトゲやま ひろし」さんが登場した《サボ子のおうち》のコーナーはサボ子さんがサボテン界の豪華有名人をゲストに招いてトークするコーナーです。コッシーとスイちゃんもいっしょにゲストと盛り上がりますよ。
さて、今まで登場したサボテン界の有名人はこんな方々がいます。
- サボテンの国のロックスター “砂漠のプリンス” サボダイゴさん(DAIGOさん)
- サボテン界のマルチタレント・さぼはら さぼえちゃん(篠原ともえさん)
- 世界的バイオリニスト・はかせトゲたろうさん(葉加瀬太郎さん)
- サボテン界の落語家・とげのやたいへいさん(林家たい平さん)
- サボテン界の紙切り師・さぼにらくさん(林家二楽さん)
- サボテンの国のミュージシャン・トゲやま なおたろうさん(森山直太朗さん)
- サボテンの国のミュージカルスター・いちむらトゲちかさん(市村正親さん)
音楽界から落語や古典芸能、ミュージカル…と幅広いジャンルから有名人をゲストにしてますよね〜。
2017年度にはいってからは、サボ子さんは《サボ子のおうち》以外に新コーナー《サボ子のどきどきリポート》を担当することになり、ラグビー部員に吹っ飛ばされたり応援団員にからんだり、お出かけスペシャルではご当地特撮ヒーローに救出されたり…と忙しく、今回は少し久しぶりの《サボ子のおうち》コーナーでした。
サボテン界のマルチタレントとして活躍を広げるサボ子さんが、どんな有名人と楽しいトークを繰り広げるのか、今後も楽しみなコーナーです!
◆関連記事:5/26(金)再放送・みいつけた!新コーナー「サボ子のどきどきリポート」ラグビー回の吹っ飛び具合が衝撃&面白すぎる!
◆関連記事:【話題騒然】みいつけた!が特撮番組に?! 拉致られたサボ子さんをご当地ヒーローが救出の衝撃回【新潟おでかけSP】
〈サボ子のおうち〉に新キャラ「みトゲやま ひろし」さんがやって来た!
「みトゲやま ひろし」さん役は、演歌歌手の三山ひろしさん!
高知県出身の三山ひろしさん |
新キャラ「みトゲやま ひろし」役で【みいつけた!】に出演された三山ひろしさんは、2015年にNHK紅白歌合戦に出場した演歌歌手。現在37歳で、その安心感と活力を与える歌声は「ビタミンボイス」と呼ばれています。
2009年に『人恋酒場』でデビューし、2011年に日本レコード大賞「日本作曲家協会奨励賞」を受賞しました。2012年発売シングル『男のうそ』でオリコン演歌チャート1位を初獲得しています。
ふわふわヘアーのサボテンボイスで質問に答えたよ!
今回の《サボ子のおうち》では、“サボテンの国の人気演歌歌手”として出演!登場してすぐに「♪み〜と〜げ〜みとげやま〜 ひろし〜だ〜よ〜〜♪」と歌ってご挨拶してくれました。
サボテン柄が大胆に描かれた着物が似合っていますね! “ふわふわヘアーのサボテンボイス”とサボ子さんから言われていました(笑)。
質問コーナーでは、どうして演歌歌手になったのか聞かれた「みトゲやまひろし」さん。なんでも、おばあちゃんが演歌が大好きで、そのおばあちゃんの演歌を聴いていたら3歳の頃から歌えるようになったそうです。
また、演歌を上手く歌うコツについての質問では、例えば“がぎぐげご”の前に“ん”をつけるというコツを教えてくれました。「トゲトゲ」という言葉を「トんゲ〜トんゲ〜」とサボ子さん、スイちゃん、コッシーも歌ってみトゲやまさんに聴いてもらい採点もしてもらいましたよ。
みトゲやまひろしさんのトゲトゲボイスで、『どんぐりころころ』も生披露! いつも歌っている童謡が演歌だとこんなに味わい深くなるんですね!
特技のけん玉も披露!
みトゲやまひろしさん こと 三山ひろしさんは、けん玉が特技で四段の腕の持ち主なんだそうです。
みトゲやまひろしさんはスタジオで、とっても大きな緑の玉がついた「サボけん」で「世界一周」という技を披露してくれました。
スイちゃんにも「大皿」「中皿」の技を教えてくれました。スイちゃん、「大皿」が見事成功!
サボ子さんは「サボ子けん」という紅白のけん玉で、トゲ(けん先)の部分に玉をいれる「とめけん」にチャレンジ!出来ていないのに「出来た!」と言って、ひろしさんに抱きしめてもらおうとしていました。相変わらず〜(笑)
最後に「サボけん」でひろしさんが大技を披露してくれて、「みトゲやまひろし」さんの初出演回はおしまい。
三山さんはけん玉の本も出されています |
「みトゲやまひろし」さん登場回 再放送日時はこちら
【みいつけた!】Eテレ 午前7:45〜8:00/ 夕方再放送 16:45
|
また、この10月20日(金)の放送では、甲斐よしひろさんが声を演じる〈いすのまち〉の新キャラ「スコップさん」も〈デテコデショー〉コーナーに登場しています。
そちらもぜひお見逃しなく!
◆関連記事:【みいつけた!】新キャラ「スコップさん」と宝探し!甲斐よしひろさんがちょいワルな“孤高のイス”の声で出演
◆関連記事:【みいつけた!ステージでショー愛知】が面白すぎ!新キャラ「イスはしトゲオ」って高○茂雄?!コント「喫茶サボノミヤ」などスペシャル企画が満載