7月8日(金)の『ムジカ・ピッコリーノ』は、接触を禁止されてしまっているドクトル・ジョーとアリーナに進展が!
なんとジョーがアリーナに会いにメロトロン号まで・・・!そしてモンストロの治療では、“すべらせる”ギターの演奏とともにアリーナやリヒャルト船長の歌声が響きました。
気になる7月8日(金)の放送内容をまとめました。
◇7月8日(金)「すべらせる」(再放送:7月9日(日)8:25〜8:35)
◆関連記事:【ムジカ・ピッコリーノ】ドラマ仕立てのオリジナルCD『Mr.グレープフルーツのブートラジオ』9/21発売!オダギリジョーさんら出演者の台詞も聞ける!
最近の『ムジカ・ピッコリーノ』の簡単なあらすじ
ローリー司令官により、ドクトル・ジョーが過去にムジカ・アカデミーから途中で消えた偽ドクターであること、ブートラジオのMr.グレープフルーツだということがわかりました。
ブートラジオの情報によってモンストロを見つけ、モンストロの治療のヒントをジョーからうけていたアリーナ。何も知らずに2人で森の中でモンストロの治療のヒントを探したりと、楽しい時間を過ごしたこともありました。しかし、ドクトル・ジョーの正体に気付いたローリー司令官たちにより、アリーナはジョーと会うことを禁止されてしまいます。
◆関連記事:ドクトル・ジョーとアリーナが森で音楽デート?6/17放送回はオダギリ・ジョーの出演もたっぷり!【ムジカ・ピッコリーノ】
これからどうするのかと思った6月24日の放送では、アリーナのもとにドクトル・ジョーから秘密の手紙が届きました。手紙には“しばらく姿を消す”という連絡と、モンストロ治療のヒントとなるカラスの羽も同封されていました。
◆関連記事:ドクトル・ジョーからアリーナへ届いた秘密の手紙・プレゼントはカラスの羽?【ムジカ・ピッコリーノ】
そして前回の7月1日の放送では、ブート・ラジオをメロトロン号のアリーナが聞こうとしたところ、モレッティが妨害。ジョーも手出しできず様子をうかがっていましたが、アリーナとメロトロン号の仲間たちでしっかりモンストロを治療した頼もしい回でした。
このまましばらくアリーナとジョーが会えないまま話しが続くのかと思いきや、今回7月8日の放送ではジョーがアリーナに会いにメロトロン号にやってきましたよ!
第14回「すべらせる」
ブートラジオとMr.グレープフルーツは巷で大人気
畑仕事をしながら『まちぼうけ』を歌うおじいちゃん達、鼻歌で『私のお気に入り』を歌う女子高生・・・街に降りたローリー司令官付のモレッティ連絡官は、あちこちでブートラジオの曲を口ずさむ人々に出会います。女子高生には「Mr.グレープフルーツかっこいいよね」「いろんな音楽が聴けるし、ムジカドクターに憧れちゃう」と大好評。
モレッティはムジカ・アカデミーにいるローリー司令官に電話で「どこもかしこも、老若男女、ブートラジオが大好き。Mr.グレープフルーツかっくい〜!とのことです」と報告します。ローリー司令官は「とっととドクトル・ジョーをつかまえなさい!」と怒ってモレッティとの電話を切りました。
ギターのモンストロ?アリーナが活躍するはずが・・・
メロトロン号ではアリーナのギターの演奏を聴いたリヒャルト船長の「だいぶ上手くなったな」の言葉に、顔をゆるむアリーナ。そこにポンさんがモンストロが現れたと知らせにきます。
今回のモンストロはギターの形に似ています。これは、アリーナの出番か?
アリーナは弦を揺らす弾き方、弦をまとめて弾く弾き方などギターのいろんな演奏の仕方を披露しますが、まったくモンストロは反応しません。「反応してないよー?」と息ピッタリのエリオットとポンさんの言葉に、自信満々だったアリーナは「ローリー司令官直伝のギターテクニックをマスターしたはずなのに〜」と弱り顔。
ーー《エレキギターのいろんな弾き方》の映像ーー
★なんと今回は〈これであなたもムジカドクター!ROLLY司令官直伝!エレキギターテクニック!〉というレッスン風で、ローリー司令官が直々にエレキギターの演奏方法を説明しました。さすが!モレッティがギター音を言葉で表現するシーンにも注目を!
ドクトルジョーがメロトロン号のデッキに登場!?
メトロトン号ではその後 アリーナが2時間もギターを試して弾いてみるも、モンストロの反応はナシでみんな疲れ切っていました。
「ちょっと外の風にあたってくる」と、メトロトン号のデッキに出て行ったアリーナ。
(アリーナ)「あ〜あ、まだまだギター練習しないとなぁ」
シュッ、スタッ!と何やら物音が?すると、アリーナの隣にいきなりジョーが現れました!!
(ドクトル・ジョー)「な〜んか気になるモンストロだね〜」
(アリーナ)「そうなんだよ。形はギターなんだけど・・・(ジョーに気付く)。え〜!ドクトル・ジョー?!いつの間に?!」
(ドクトル・ジョー)「あのモンストロはもしかしたら君を困らせるんじゃないかと思ってさ、アドバイスしにきたの」
余裕の微笑みのドクトル・ジョー。アリーナが困っている時にさっそうと現れるなんて・・・ヒーロー?スーパーマン?
(アリーナ)「そんなことより!Mr.グレープフルーツがドクトル・ジョーって本当?ムジカドクターじゃないの?あなたはいったい・・・何者?」
(ドクトル・ジョー)「(ふっと笑って)いっぺんに答えられないよ」
さて、なんてドクトル・ジョーは答えるのかと思ったら、案の定、モンストロに話を振ってごまかしてしまいます。見事にひっかかってしまうアリーナ。若いわ〜。
ギターは左手で弦を持って右手ではじくという常識を、思い切って忘れてみたら?と言うドクトル・ジョー。「決まりなんてあってないようなものなんだから、自由にやればいいんだよ」というアドバイスを残して、アリーナが見ていない隙にこれまた颯爽と姿を消しました。
ペダルスティールギターの専門家・レンさんと『You are my Sunshine』を演奏
部屋に戻ったアリーナは、ポンさんが差し出したプリンのスプーンに「いいかも!」とパッとひらめきます。ギターの弦の上をスプーンを滑らせると、なんともゆるい優しげな音が。
それを見て、リヒャルト船長はペダルスティールギターの専門家であるメロトロン号の乗組員・レンさんを呼びました。座って弾くペダルスティールギターの弦の上を、金属の棒を滑らせると、波の音にぴったりののびやかな音色が聴こえてきます。海がキレイな南の島で生まれた弾き方だそうです。レンさんの弾くペダルスティールギターの音に、モンストロが動きだしました。
レンさんを演じる高田漣さんはスティール・ギターをはじめとするマルチ弦楽器奏者として、YMO、細野晴臣、高橋幸宏、斉藤和義、くるり、森山直太朗、星野源、等のレコーディングやライヴで活躍されています。ソロ・アーティストとしてもアルバムをリリース。また、2007年の「ヱビス<ザ・ホップ>」、「プリングルズ」のTVCMに出演されたことを覚えている方もいるのではないでしょうか。高橋幸宏、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦の計6人で「pupa」結成し、映画「横道世之介」や「箱入り息子の恋」などの音楽を担当しています。『ムジカ・ピッコリーノ』のレギュラーメンバーであるゴンドリーこと権藤知彦さんとpupaでご一緒されているつながりがあるのですね!
♪『You are my Sunshine』
波と風がただような気持ちのよいスティール・ギターの演奏はリズミカルに楽しい雰囲気も抜群!アリーナとリヒャルト船長の歌声のハーモニーも心地よく、気持ちの良い太陽と青空の下で聴いているような演奏でした。
ドクトル・ジョー、気になる・・・
(エリオット)「今回はアリーナさんのお手柄でしたね。・・・アリーナさん、聞いてます?」
(アリーナ)「気になる・・・気になるなぁ、ドクトル・ジョー・・・」
モンストロの治療を終え、ドクトル・ジョーがさらに気になりだしてしまったアリーナ。さて、これからどうなるのでしょうか?
次回7月15日(金)の放送タイトルは「気になるあいつ」です。“気になるあいつ”って・・・やっぱりドクトル・ジョーですよね?
ただ、出演者情報をみる限り、次回は今までの回の振り返り回となりそうです。ドクトル・ジョーやゲスト演奏者の見逃した回・もう一度みたい回がスポットで紹介されるかもしれないので、お見逃しなく!
★オダギリ・ジョーさん扮するMr.グレープフルーツのブートラジオや出演者のセリフも収録されたドラマ仕立てのアルバム「ムジカ・ピッコリーノ Mr.グレープフルーツのブートラジオ」は9月21日発売です
◆
レコチョク、amazonなどでの配信が開始しています。 ■レコチョクで配信しています 「ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち 2016 TVセレクション vol.1」 「ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち 2016 TVセレクション vol.2」 「ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち 2016 TVセレクション vol.3」 ■Amazonでも販売しています |
関連記事
関連記事
◆第4期のゲスト演奏者・演奏曲のまとめ →【ムジカ・ピッコリーノ】豪華ゲストが続々!〜楽器の専門家(ゲスト演奏者)&演奏曲まとめ〜第4期
◆第4シリーズ初回4月8日放送の記事はこちら→ オダギリジョーが新「ムジカ・ピッコリーノ」で魅せる!初回放送ダイジェスト【ムジカピッコリーノ】
【ムジカ・ピッコリーノ】
Eテレ 毎週金曜 17:35~17:45
(再放送 毎週土曜 8:25~8:35)
出演:鈴木慶一/斎藤アリーナ/戸松恵哉/ASA-CHANG/徳澤青弦/ゴンドウトモヒコ/ROLLY/オダギリジョー
ナレーション:リリー・フランキー