【おかあさんといっしょ】の12代目うたのおにいさん・花田ゆういちろうお兄さん。2017年春に番組に登場してから、もう少しで1年になろうとしています。
そんなゆういちろうお兄さんが、先日Yahoo!やTwitterのトレンド入りをして話題となりました!
なにをそんなに注目されたのかというと・・・今までも笑いと驚きを提供してくれている土曜コーナー〈なんだっけ?!〉で、ゆういちろうお兄さんがとっても可愛いママ姿を披露してくれたんです。その女装姿があまりにも可愛いことで、朝から話題となりました(笑)
これは歴史に残すべき! ということで、放送回の内容をまとめてみました。
ゆういちろうお兄さんが可愛いママに変身!2018年2月24日〈なんだっけ?!〉放送内容
あつこお姉さんとゆういちろうお兄さんの歌と、ナーニくんのクレイアニメで〈なんだっけ?!〉コーナーの始まりはじまり〜
振り向いたら・・・なんとゆういちろうママ!
いつもの〈なんだっけ?!〉のセットの中で、ナーニくんと向き合って話す後ろ姿の人影が。赤いトマトと緑のブロッコリーのエプロンをつけ、ふんわり内巻きにしたボブの髪をゆらしながらナーニくんとなにやら話しています。
パッとカメラの方を振り向いたその人は、なんとゆういちろうお兄さん!
てっきりあつこお姉さんだと思っていた人も多いのではないでしょうか?考えてみれば、あつこお姉さんの髪はいまこんなに短くないですよね。
(ゆういちろうママ)「さ!今日はナーニさんとこのママといっしょに、ランチづくり〜♡」
グーにした両手を顔の横でフルフル揺らしながら、満面の笑顔をふりまきます。
・・・なんだこれ、可愛いぞ。
髪にピンクのリボンのピンをつけていますが違和感なし!お化粧してパッチリしたお目々もつやっつやのほっぺたも・・・新妻のラブリーさですね。
さっそく調理開始?
(ゆういちろうママ)「玉ねぎに〜、挽肉、牛乳、ケチャップもあるわ〜♡」
ここでもまたまたグーにした両手を顔の横にあげて、声を高めて嬉しそーな笑顔が飛び出します。いちいち可愛いよ。
(ゆういちろうママ)「ナーニママ、今日のランチは子どもたちがだーい好きな、“あれ”をつくりましょうよ!ほら、えっと〜・・・?」
そこでゆういちろうママ、動きがとまります。“あれ”って、なんて言ったっけ?
軽く握った片手を顔の横にそえ、宙を見あげるゆういちろうママ。この時点で、私の女子力は完全にゆういちろうママに負けていると敗北のアラームがなってましたね(苦笑)
(ゆういちろうママ)「こーんな形の“あれ”、なんだったかしら〜?」
困り果てたような声をだして、ゆういちろうママは「ナーニママ、わかる〜?」と話しかけます。そこでやっと気づきました、ナーニくんもかつらをかぶり女装していることに! ゆういちろうお兄さんの女装に目を奪われていてスルーしちゃってましたよ。
ゆういちろうママは「こまったちゃん」♡
ピコーン!とひらめいたナーニママ。なにかをとりに走っていきます。
(ゆういちろうママ)「わかる?も〜私、忘れちゃって〜。困ったちゃん♡うふふふふ」
声を高くしてかすれ声も色っぽいゆういちろうママは、頭をコツン!とたたきながらニッコリ微笑みます。なかなかのぶりっ子。あざとさを可愛さでつつんでる女子ですね!これもなんだかリアルだよっ
ちょっと怖いぞ、ゆういちろうママの「本気だしちゃった〜♡」
さて、ナーニママが持って来たものは、アーモンド型のこれ。
(ゆういちろうママ)「そうこれ!ラグビーボール〜」
ゆういちろうママはラグビーボールを小脇に抱え、野太い声を出しながらカメラのほうに突っ込んできました。
(ゆういちろうママ)「いくぞっ!ダダダダダダダ!相手をふりきれ!トライだ〜〜!・・・って、ちがうわよ〜!」
ひとしきりラグビー劇場のノリツッコミをして、「ガーン」の音とともに変顔をご披露。〈なんだっけ?!〉の基本ルールのままですね。
(ゆういちろうママ)「もう・・・本気だしちゃった〜♡」
額の汗をぬぐう仕草をしながらハイトーンのかすれ声で弁明します。いる、きっといると思うよ、こんなママ。普段はとっても可愛いけど、きっと旦那さんが浮気なんてしたら“本気出して”メッタメタにするタイプですね(笑)
可愛いゆういちろうママは、“あれ”もそのまま食べちゃう?!
さて、ラグビーボールを横において、もう少し“あれ”について説明しますよ。色は黄色で、ふわ〜っとした、“あれ”、ナーニくんはわかるかな?
(ゆういちろうママ)「実はわたし、お料理苦手で〜。ナーニママに任せちゃおっ♡うふふ」
あざとい。可愛いママは要領もいいのね。
さて、ナーニママが持って来たのは、ふわふわで黄色い、ピヨピヨ鳴いているヒヨコ。
(ゆういちろうママ)「そうこれ、ヒヨコ〜。うわっふわふわ可愛い〜。とっても可愛いからお皿にのっけて〜ケチャップかけて〜・・・」
キャー!ゆういちろうママ、まさかのヒヨコそのまま食べー?!(恐怖)。いえいえ、ちゃんと「違うわよー!」とツッコんで止まってくれました。
でも、その後のゆういちろうママの「ダメよ〜、ダメダメっ」の小声はなんとなくそのままやっちゃいそうな危険さを感じましたけど。
ゆういちろうママもお楽しみの“あれ”ができたよ!
(ゆういちろうママ)「私が作りたかったのは、卵に牛乳を混ぜてふわっと焼いて、仕上げにケチャップをかけて食べる、こ〜んな、こ〜んな形の“あれ”よ、あーれ!」
料理が出来ないというゆういちろうママですが、なかなかの詳細な説明ですね。さて、これでナーニくんにもわかったようですよ!
(ゆういちろうママ)「わかった?え?つくってくれるの?やったー 楽しみ〜♡」
ナーニママは手際よくお料理をして、“あれ”を差し出しました。
(ゆういちろうママ)「そうこれ、オムレツー!」
とってもいいにおいのオムレツができましたが、そこにゆういちろうママに呼ばれてご近所のたくさんの子ども達がやってきました。1つじゃ足りませんね。料理上手なナーニママが、このあと作ってくれるのかな?
おしまい!
再放送はあるの?
2018年2月24日(土)に初放送された〈なんだっけ?!〉ゆういちろうママ回。見逃してしまった人もいるでしょうし、ぜひ再放送をしてもらいたいですよね。
〈なんだっけ?!〉では 毎回新作が放送されるわけではなく、過去の放送がストックされて再放送される回もあります。なので、きっと「ゆういちろうママ回」も再放送があると思います!
ただ残念なのが、事前にどの回が放送されるかはわからないこと。土曜の放送を楽しみにしておいて、朝確認できたら夕方の放送で録画 というのが確実かもしれません。
年度末ころに再放送がないかと期待しています。また、これだけ反響があったので、いつかDVDで〈なんだっけ?!〉が収録されるときにはぜひおさめてほしいですね。
2016年春のファミリーコンサートDVD「しりとりじまでだいぼうけん」には 三谷たくみお姉さんの〈なんだっけ?!〉名作選が収録されています |
〈なんだっけ?!〉コーナーはお楽しみがいっぱい
〈なんだっけ?!〉の絵本もゆういちろうお兄さん・あつこお姉さん版が欲しいです
ちょっとコワくて、でも可愛いゆういちろうママ
女装姿の初披露となったゆういちろうママ、本名はゆう子でしょうか、ちろ子でしょうか・・・。
とびきり可愛くてぶりっ子で要領よくて、本気を出させると迫力がある。こんなママどこかにいそうですよね。ママ友として味方になってくれればとっても頼もしい存在な気がします(笑)
それにしてもゆういちろうママってとっても可愛かったですねー! イケメンはどんな格好をしても似合うの法則。ゆういちろうお兄さんの華奢な体と若さが遺憾なく発揮された結晶かと。
「ちょっと・・・可愛さに負けるわ」と敗北感を感じたママ(仲間です!)も、「可愛いじゃん!」と引き寄せられたパパもいるのではないでしょうか。
ちなみに、うちの夫に静止画像をみせたらあつこお姉さんと見間違えていました。あつこお姉さんにやっぱり似ていますよね(ネプチューンの名倉さんの女装に似ているとの声もありまさしたが)。いつか、あつこお姉さんとゆういちろうママで『ふたごのタンゴ』のスペシャルクリップなんてつくってくれないかなー。
今後も春秋の特別感あるファミリーコンサートや、ファミリーコンサート内のミニミュージカルなどで「ゆういちろう姫」の役がついたりしないかと期待が膨らむ「ゆういちろうママ」回でした。あ、もちろん〈なんだっけ?!〉のコーナーで再登場も期待しています!
お兄さんが女装を、お姉さんが男装は今までもあった【おかあさんといっしょ】
今回はあつこお姉さんでもかまわないところをあえてゆういちろうお兄さんが女装して演じたので、「おかあさんといっしょって攻めてるな」という感想が聞かれたようです。実際にはこれまでの〈なんだっけ?!〉コーナーでは、お兄さんの女装やお姉さんの男装は登場していましたよね。
記憶に新しいところでは、あつこお姉さんが凜々しい桃太郎に変身していた回がありました。キリッとしていて、でもラストは鬼さんにもきび団子をあげているところがあつこお姉さんらしくてほのぼのしました。
また、11代目うたのおにいさんである横山だいすけおにいさんのおかあさん女装もインパクトありましたね。同じくナーニくんと話すママ役で登場するのですが、キツいパーマをあてて買い物かごを持っていて、ママというよりは昭和のお母さん感満載でした。ゆういちろうママのラブリーさはとまた違う味わいが(笑)
だいすけお兄さんの〈なんだっけ?!〜おかあさん編〜〉は 2017年春ファミリーコンサート「音楽博士のうららかコンサート」 の特典に収録されています |
〈なんだっけ?!〉コーナーではありませんが、だいすけお兄さんは歌『菜の花畑で思い出す』ではさらに慕情あふれるお母さんを演じていましたし、『シンデレラのスープ』ではシンデレラに変身していました。
また、よしお兄さんも『すずめがサンバ』で昭和感あふれるお母さんを演じていました。あれも・・・濃かったよねぇ・・・
よしお兄さんのお母さん姿が見れる『すずめがサンバ』は DVD「かぞえてんぐとかぞえよう!」に収録されています |
就任一年目で『おまめ戦隊ビビンビ〜ン』を見事に演じきったゆういちろうお兄さんは、就任前はミュージカルに出演していたこともあって演技派です。きっとこれから2年目に突入して、さらに攻めの姿をみせてくれるはず!
なんたって、一年目でこれですものね |
コメント
普通にかわいかったですね~ちろ子( *´艸`)最後の方は、ちょっとオネエっぽかったけれど、細い線と甘いマスクはなんでも似合うのずるいです!!
今後も楽しみですね♪
そよさん こんにちは。
確かに、最後のほうはオネエっぽかったですね(笑)
でもやっぱりあの可愛さはずるい! 今後の女装も期待しちゃいますー