オフロスキーの待望の新曲『オフロッケ!』が、〈みいつけた!〉7月12日(火)の放送で公開されました!
〈みいつけた!〉以外でも話題のオフロスキーこと小林顕作さんが作詞・作曲の、とっても楽しくノリノリの曲をご紹介します。
やっぱりロック!な元気な歌・『オフロッケ!』
『オフロッケ!』という曲のタイトルから「オフロ+ロッケンロール=オフロッケ」と、ロックな曲調のノリの良い曲になるのでは?と予想していたので、おおやっぱり!ただ、お風呂を舞台にした楽しくお風呂に入る歌と思っていたのですが、野外コンサートの会場のような場所でオフロスキーと子ども達が歌い踊る曲でしたね。
◆予想記事はこちら →7/12(火)公開!オフロスキー新曲「オフロッケ!」ってどんな曲?やっぱりロック?【みいつけた!】
ギターを持ってスポットライトをあび、「いくぜみんな、レッツ オフロッケ!」とオフロスキーはロックスターのよう!?「ロッケ ロッケ ロッケ オフロッケ♪」と元気にはじまり「たのしいことが1番さ、2番や3番でもいいさ」とオフロスキーらしい歌詞がつづきます。「なんでもオッケー オフロッケ!好きならオッケー オフロッケ!」という歌詞を聴いて、『オフロック』は「ロック」と「オッケー(OK)」をかけているのか!と気付きました。
途中ででてくる「ツイスト・ツイスト」の動きは、1960年代前半に流行したロックのツイスト!歌手チャビー・チェッカーが『ツイスト』という歌でこんなダンスをしたのですが・・・〈みいつけた!〉世代の子は知らないだろうなぁ(いえ、私も生まれてないですけどね)。
他にも、
- 指をまわしてピザ屋さん
- ちょっとななめにモデルさん
- 両手を腰において足をひらいて仁王立ち
など、「手を腰において指を〇〇して〜」など手遊びも盛り込まれている楽しい曲です。
「オフロッケ!」作詞・作曲:小林顕作さん/編曲:西脇辰弥さん
「オフロッケ!」は、作詞・作曲はオフロスキー役の小林顕作さん、編曲は西脇辰弥さんです。
オフロスキーが歌う曲は他にもありますが、どれも印象的な曲ですよね。実は全部 小林顕作さんが作詞・作曲した曲なんですよ。
- 「おふろがスキー」
- 「オフロスキーかぞえうた」
- 「オフロスキーのちゃっぷんぶし」
- 「オフロスキーのオーユー!」
- 「エビバデオフロスキー」
- 「じだいげきだよオフロスキー」
「オフロスキーかぞえうた」「おふろがスキー」は、「オフロック」と同じく西脇辰弥さんが編曲を担当しています。ちなみに西脇さんは『みいつけた!』では「はじめまちおんど」の作曲、『おかあさんといっしょ』の今月のうた「ゆめのかけら」「ドンスカパンパンおうえんだん」の作曲などもされています。
あらためて他のオフロスキーの曲も聴きたくなりますね。
新曲「オフロッケ!」の放送予定はいつ?
オフロスキーの新曲「オフロッケ!」の今わかっている放送予定はこちらです。
- 7月12日(火)《初放送》
- 7月14日(木)
- 7月26日(火)
- 7月28日(木)
きっとあっという間に、「耳に残るオフロスキーの曲」になるでしょうね〜
オフロスキーは役の小林顕作さんは2016年も大活躍!
オフロスキーを演じる小林顕作さんは、俳優以外にも声優、演出家、脚本家、ダンサーとして活躍されていてとても多才な方です。2016年12月に舞台が公開される『パタリロ!』の演出を担当されることなどでも話題になりました。
また、2016年大河ドラマ『真田丸』に明石全登役での出演することも決定しています。出演はあともう少しでしょうか。こちらもかなり楽しみですね!
◆オフロスキーについての詳細記事はこちら →オフロスキーの正体はかなり多才!大河「真田丸」・コンドルズ出演の小林顕作さんを【みいつけた!】
◆大河「真田丸」での役柄についてはこちら →時代劇だよオフロスキ〜♪大河『真田丸』が明石全登役に呼んだよね?見どころと登場は?【みいつけた!】
●みいつけた!【放送スケジュール】
月~金曜 7:45~8:00 Eテレ
※再放送 月~金曜 16:55~17:10
●みいつけた!さん【放送スケジュール】
日曜 7:25~7:55 Eテレ
※毎月最終週は休止
★「みいつけた!」は2月24日に昨年から新しくなったスイちゃんが初登場するDVDも発売しています→DVD「コッシーテレビはじまるよ!」発売!サボダイゴ・さぼえちゃんの特典映像も【みいつけた!】
コメント
オフロッケのCDってまだ発売されてないんでしょうか?
佐々木さん、こんにちは。
「オフロッケ!」が入ったみいつけた!の新しいCD「みいつけた!ハッピー」は12月7日発売予定となっています。
あともう少し先ですね。待ち遠しい!
あと、12月14日にはDVD「みいつけた! うたってフィーバー」が発売予定で、その中に「オフロッケ!」も収録されています