毎年お正月の特集がおわり、2月が近づいてくるとソワソワ気になり出すもの・・・それはEテレ各番組の改編や卒業情報!
2016年春には三谷たくみお姉さん、2017年春には横山だいすけお兄さんと、2年連続で卒業があった【おかあさんといっしょ】ですが、今年もドキドキ要因がまだあります。
そこで、今回は2018年春に【おかあさんといっしょ】から卒業者がいるのか?いるとしたら誰なのか?について書きました。
◆2019.2.3追記:【おかあさんといっしょ】2019年春(2018年度)卒業予想〜よしお兄さん・りさお姉さん・あつこお姉さん・ゆういちろうお兄さんの交代はある?〜
【おかあさんといっしょ】2018年春(2017年度)卒業予想
とりあえず出演者データのふりかえり
卒業予想をするにあたっては、就任何年になるかがポイントになるのでお兄さん・お姉さんの就任期間をもう一度おさらいしてみましょう。
- 第12代目うたのおにいさん:花田ゆういちろうお兄さん・・・2017年春〜 (2017年度で1年目)
- 第21代目うたのおねえさん:小野あつこお姉さん・・・2016年〜(2017年度で2年目)
- 第11代目たいそうのおにいさん:小林よしひさお兄さん・・・2005年〜(2017年度で13年目)
- 第5代目たいそうのおねえさん:上原りさお姉さん・・・2012年〜(2017年度で6年目)
まだまだフレッシュな歌メンバーは継続・・・のはず!
ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんは1・2年目で、就任歴が浅いなか、あっという間にたくさんのことを吸収してもともとの魅力を発揮しているお二人です。
1年目の初々しいあつこお姉さんも、たった2年目なのにグッと先輩の貫禄で輝く「うたのおねえさん」として活躍するあつこお姉さんも大好き! そしてゆういちろうお兄さんは、初年度とはまったく思えない歌声とパフォーマンスで“スーパールーキー”の実力をみせてくれた1年でしたよね。
コンビを組んでまだ1年です。
これでどちらかが卒業ということはおそらくないハズ。きっと来年度も「ゆうあつコンビ」の活躍を楽しめる!楽しめるでしょう。そうに違いないですとも!
就任歴が長い体操メンバーにドキドキ・・・
そんな歌のお兄さん・お姉さん2人をどっしりと支え、盛り立て、いっしょにハツラツと動くのが、『ブンバ・ボーン!』のたいそうのお兄さん:よしお兄さんと、『パント!』のお姉さん:りさお姉さんです。
私はもちろん番組や雑誌、夏のスペシャルステージなどでしかお兄さん・お姉さんの様子を観ることはできないのですが、それでも4人の息のあったチームワークは1年目とは思えないものを感じます。何より、仲の良さが伝わってくる4人を観るのが大好き!
そして、どこまでもストイックで筋肉オタクな、プロを感じるよしお兄さん。手先・足先だけでなく表情までもが豊かに、見えないものを見せてくれるりさお姉さん。2人のそれぞれのお仕事っぷりには「かっこいい!」と拍手を送りたくなります。
さて、そんなよしお兄さんは歴代最長タイの13年目、りさお姉さんは6年目となりました。
たいそうのお兄さんとしては今書いたとおり、歴代最長の瀬戸口清文さんと現在並んでいます。2017年度をつとめあげれば同じ記録ということになります。もしも来年度もということになれば、たいそうのお兄さん歴代初の就任14年の域に踏み入れるわけですね!
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】歴代たいそうのおにいさんの就任期間はどれくらい?卒業後の経歴は?
一方りさお姉さんの6年目という記録は、たいそうのお姉さんの記録の中でも平均的な就任歴といえるかもしれません。今までりさお姉さんを入れても5人しかたいそうのお姉さんがいませんが、歴代の就任歴は13年、5年、6年、7年です。まだまだ継続してもおかしくはありません。
◆関連記事(2016年度の記事です):痩せた?パント!の上原りさお姉さん〜卒業はいつ?りさ×あつこ姉妹コンビをもっと見たい!【おかあさんといっしょ】
とは言いつつも、ここ数年は毎年よしお兄さんの卒業話がウワサされる通り、今年卒業するということになっても不思議ではない年数です(なにしろ最長ですから)。去年まではまだまだ卒業の話はうすかったですが、りさお姉さんについても今年はやや濃厚に卒業説がただよってきているのを感じます。
ちなみに、佐藤ひろみちお兄さんとタリキヨコさんは2005年春に同時に卒業されました。つまり、よしお兄さんとりさお姉さんが同時に卒業する、ということもあるはあるんですよね〜〜。
来年(2019年)は60周年もあるのだ
2019年には【おかあさんといっしょ】は60周年を迎えます。
過去と同じであれば、60周年も記念コンサートなどが開催されるはずです。その時、どのメンバーで迎えるかも気になるところ。
勝手な思い込みですが、就任してすぐに60周年コンサートは荷が重いとおもうので、前年から務めていて少し経験を積んだところで・・・となる気がします(だいすけお兄さんとたくみお姉さんは就任2年目で50周年コンサートを迎えました)。つまり、2018年度は新しいたいそうのお兄さん・お姉さんを迎え、慣れたところで2019年の60周年記念コンサートを迎えるのでは?という予想です。
ただ、50周年記念コンサートを観た限りでは、うたのお兄さん・お姉さんの方がコンサートの中で注目度が高いので、体操チームの動向にはあまり影響ないかもしれません(ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんはあと3・4年は継続すると期待しています)
卒業・・・したとしても
やはり親子ともどもお世話になって愛着がある番組なので、出演者のだれかが卒業となると、大きなダメージをこうむります。
2016年春に三谷たくみお姉さんが卒業したあと、たくみお姉さんは芸能活動をされなかったので卒業を機に姿をみることはできなくなりました。きっとどこかで幸せに暮らされていることと思いますが、ファンとしては寂しいという気持ちになったのも事実(だからといってご本人にムリを言って出てきてほしいわけではありません)。
でも、2017年春の横山だいすけお兄さんの卒業で、「おかあさんといっしょの卒業」の概念が変わった気がします。少なくとも私は。卒業後に、雑誌や民放やテレビや様々なイベントでだいすけお兄さんの活躍を目にすることができるようになり、「卒業したからこそできること」も楽しませてもらっています。
だから、現時点では
|
という可能性があると思っていますが、もしも本当に卒業が発表されたとしても、その先にあるものはきっと明るいものであるはず。
よしお兄さんやりさお姉さんがガラピココンサートに出演したり、だいすけお兄さんとお仕事をご一緒されたりするかもしれませんよね! お二人がSNSを初めて、歴代のお兄さん・お姉さんやEテレの仲間とやりとりする様子を目にする日がくるかもしれません(あと、よしお兄さんが母向けのエクササイズDVDを出してくれる日もきっと・・・)。
欲張りなことをいうと、今のお兄さん・お姉さん4人が活躍する様子をあと1年みたいです!だってとっても良いチームだから。でも、いつか来る卒業のときには、できるだけ前向きにそれを受け止めたいと思っています。
(すごーーく物わかりが良い人みたいになっていますが、たぶんよしお兄さんについては2年くらい前から心が傷つかないように言い聞かせすぎたので、もう無の境地に達した想いがあるのかも・・・)
〔2018.2.16追記〕映画「おかあさんといっしょ はじめての大冒険」が2018年秋に公開されることをうけて、よしお兄さん・りさお姉さんも続投!?
→【おかあさんといっしょ】映画発表でよしお兄さん・りさお姉さんは2018年続投・・・だよね?雑誌おかいつの「寒中見舞い」卒業予想があなどれない
〔2018.3.4追記〕4人全員続投ですね!万歳!
→やったね!2018年春(2017年度)の【おかあさんといっしょ】メンバー卒業なし!2018年度もゆういちろうお兄さん・あつこお姉さん・よしお兄さん・りさお姉さん続投!
関連記事:
◆【おかあさんといっしょ】2月のうた「おはよう!」は卒業ソングになる? 2018年春にお兄さん・お姉さんの卒業はあるの?
◆2018年春(2017年度)卒業記者会見はある?おかあさんといっしょメンバー交代発表時期がいつか予想(したけど難しすぎた)【おかあさんといっしょ】
コメント
こんにちは!
あっという間に2月ですね。時が経つのは早いです(@_@)
2018年度の出演者はどうなるのか、今からドキドキしています。
記念コンサートについてですが、1999年の40周年コンサートの時はあきひろお兄さんとりょうこお姉さんは就任1年目でした。
このコンサートを初めてしっかり観たのは2年ほど前なのですが、まだ1年目なのにお2人とも素晴らしく司会をされ、堂々と「おかあさんといっしょのトルコ行進曲’99」を歌い上げていて感動しました。
来年はおかあさんといっしょが60周年…
2009年の50周年からもう10年も経つのか、という思いです。
60周年コンサートの出演者も今から気になっています。
これからのおかあさんといっしょも楽しみにしています(*^^*)
まいちごさん、こんにちは。
40周年コンサートご覧になったんですね。羨ましいです!
就任一年目でつとめられたとはすごいー。「トルコ行進曲’99」だけは見たことがありますが、あれが1年目だったことにあらためて驚きました!
さすがにゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんから変更ないまま60周年を迎えて欲しいですね。
2018年度の出演者も気になります。
きっとこうした変化もふくめて「おかあさんといっしょ」という番組が長く愛されていくんだろうな・・・と思っています。
私もこれからのおかあさんといっしょも楽しみにしています!