★追記★2017年度の卒業予想はこちら →【おかあさんといっしょ】2018年春(2017年度)卒業予想〜よしお兄さん・りさお姉さん・あつこお姉さん・ゆういちろうお兄さんの交代はある?〜 |
Eテレ子ども番組の2016年度の卒業、2017年度の改編についてを予想していろいろ書いてますが、今回は【おかあさんといっしょ】編です。
えーと、たくさん記事は書いているけど、「卒業」ということを本当に考えたくない〜!そんな気持ちで書いているので、予想記事というよりも願望と悲鳴が前面に出た内容でごめんなさい。
【おかあさんといっしょ】2017年春(2016年度)卒業予想
とりあえず出演者データのふりかえり
卒業予想をするにあたっては、就任何年になるかがポイントになるのでお兄さん・お姉さんの就任期間をもう一度おさらいしてみましょう。
- 第11代目うたのおにいさん:横山だいすけお兄さん・・・2008年〜 (2016年度で9年目)
- 第21代目うたのおねえさん:小野あつこお姉さん・・・2016年〜(2016年度で1年目)
- 第11代目たいそうのおにいさん:小林よしひさお兄さん・・・2005年〜(2016年度で12年目)
- 第5代目たいそうのおねえさん:上原りさお姉さん・・・2012年〜(2016年度で5年目)
4人の中で最長なのは、よしお兄さんの12年。この12年という数字は前任の佐藤ひろみちお兄さんと同じ期間なこともあり、よしお兄さんの卒業がウワサされています。
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】歴代たいそうのおにいさんの就任期間はどれくらい?卒業後の経歴は?
また、だいすけお兄さんは9年目でよしお兄さんよりも短いですが、これは「うたのおにいさん」としては歴代最長の記録となりますので、まだ記録更新をつづけるのか、この最長記録で卒業となるのかが注目されています。
◆関連記事:うたのお兄さん・お姉さんの就任期間はどれくらい?【おかあさんといっしょ】
ワンワンの卒業がないということは
さて、別番組ではありますが【いないいないばあっ!】のワンワンのこと。《ワンワン2017年卒業説》にざわつきましたが、卒業の事実はないとニュースになりとりあえず決着となりました。
ワンワンが卒業しないことはとってもとっても嬉しいことなのですが、「ワンワンとだいすけお兄さんが同時卒業はないだろう」とふんでいた私にとって、嬉しいとともに心配な材料のひとつに。タイミングがずれるならば、だいすけお兄さんの2016年度での卒業もあるかも??
◆関連記事:2017年春(2016年度)卒業&交代予想〈いないいないばあっ!編〜ゆきちゃん・うーたん・ジャンジャン達はどうなる?〜〉【いないいないばあっ!】
卒業・・・しちゃうのかなぁ
やはり親子ともどもお世話になって愛着がある番組なので、出演者のだれかが卒業となると、大きなダメージをこうむります。
去年、たくみお姉さんが卒業してさみしかった。でも、あつこお姉さんのこと大好きだし子育て中にあつこお姉さんが出てくれて良かったなと思ってる。そんな風に卒業のあとには新しい出会いがあり、それがさらに番組を好きになるきっかけとなっていくとわかってるのです。わかってる・・・でも、つ、つらい!!
私の今ところの予想はこちら。
|
予想なんだか期待なんだかよくわからない書き方でごめんなさい(汗)。
正直いってよしお兄さんの卒業については夏前くらいから何となくの覚悟を決めてきたのです。私はよしお兄さんファンなので、年度終わりに卒業の知らせを聞いたときのショックをおさえるためにはかなり前から心づもりをしていないと乗り越えられなさそうだったので・・・
◆関連記事:よしお兄さんが元気ない?就任12年目で「ブンバ・ボーン!」も絶好調のはずが・・・卒業・結婚はいつ?【おかあさんといっしょ】
で、だいすけお兄さんとあつこお姉さんの「だいあつコンビ」は2016年度で1年目、最近の2人の仲の良さそうな様子を考えてもだいすけお兄さんの卒業はないだろうと、けっこう自信たっぷりで考えていました。
◆関連記事:横山だいすけお兄さんの卒業はいつ?結婚は?あつこお姉さんとのコンビはいつまでか気になる!【おかあさんといっしょ】
ところが、2017年2月の〈今月のうた〉である『やくそくハーイ!』が卒業ソング風、だいすけお兄さんの映像での扱いが中心っぽくない?といきなり脅威がおそってきました!
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】新曲「やくそくハーイ!」は卒業ソング?2017年春卒業はだいすけお兄さん?よしお兄さん??
こ、これはだいすけお兄さんも卒業、もしくはよしお兄さんといっしょに卒業もあったりするのか??と、発表までドキドキドキドキドキドキしています。だいすけお兄さん卒業説は、勝手にその可能性を消去していたので今いきなりつきつけられても直視できない感じです・・・(というわけで、だいすけお兄さん卒業の可能性を高い確率で予想できない)。
◆関連記事:2017年春・卒業記者会見はいつ?おかあさんといっしょメンバー交代発表時期の予想はこの日!【おかあさんといっしょ】
《追記》 2017年2月17日に記者会見がひらかれ、横山だいすけおにいさんの卒業が発表されました。 小林よしひさお兄さん、上原りさお姉さんは続投です! ◆関連記事:【速報】「おかあさんといっしょ」横山だいすけお兄さん、歴代最長9年で卒業!よしお兄さんは?新おにいさんは花田ゆういちろうさん【ショック】 ◆もう少し詳細のコメントをまとめました →【おかあさんといっしょ】横山だいすけお兄さん卒業会見コメントまとめ〜卒業の理由・今後の活動は?番組と「うたのおにいさん」への愛と夢があふれてる! |
関連記事:
◆【えいごであそぼ】2017年春(2016年度)エリック・キコ・ボー&ビー誰が卒業?新曲「SEE YOU TOMORROW」は卒業ソング?
◆2017年春(2016年度)Eテレ卒業&交代予想まとめ(いないいないばあっ!/おかあさんといっしょ/みいつけた!/えいごであそぼ/おとうさんといっしょetc.)
コメント
色んな記事に次々コメントして申し訳ないです。
よし兄は、去年のブンバボーンスペシャルクリップが集大成のような気がしてたので、残留にひと安心です。
よしお兄さんのすごいのは、体操兄歴代タイという長い歴史もさることながら、ゆうしょう 、だいたく、だいあつ、ゆうあつと、4組の兄姉と過ごした事ですかね。
セトちゃんは7体制ですので及びませんけど(笑)確実におかいつの歴史に語り継がれる、ナンバーワンの体操兄だと思います。
顔芸のインパクトは衰えなし!(笑)
だからこそ、60周年まで残ってほしいですねー。
セトちゃんの時は周年記念のコンサートはなかったようですし、10年単位の記念コンサートに2度現役で出た体操兄はまだいませんからね。30周年…勝弘兄、40周年…弘道兄、50周年…よし兄。
もっともっとよし兄の輝く姿を見たいです。
そして、きっとベテランとしてゆうあつコンビを支えてくれると思ってます!
まささん、こんにちは。
私もあのブンバ・ボーン!を観て、「あーーー!よしお兄さんが卒業してしまうー!!」と嘆き悲しんでいたので続投に大喜びです!!
歴代のおもなたいそうのお兄さんは長期の方が多いですが、記念コンサートとはタイミングの都合があってという感じですね。
よしお兄さんは本当に、縁の下の力持ちといった感じでメンバーをどっしり支えてくれている感じがします。私は去年のスペシャルステージの千秋楽のよしお兄さんがあつこお姉さんの背中をポンと押していたり、さっと退場するかっこいい後ろ姿が忘れられません!
これからも、新しい「おかあさんといっしょ」チームを支えてほしいですね!
ただ、60周年の弘道お兄さんの登場シーンの歓声を思い出すと、よし兄がもし来年卒業するとなると、卒業してすぐだからよしロスの観客の歓声ったらすごいんだろうなーってちょうど想像して笑ってしまいます(笑)弘道お兄さん(春からはHuluでももクロとおかいつ風幼児番組やるんだとか)が今も大活躍な点を見ると、よし兄の未来も明るい気がします。
ももクロの佐々木さんだったかなー、幼児期におかいつに出て弘道兄の横で記念写真撮ったとか。いないいないばぁっの鈴木福くんと合わせて伝説になり兼ねないエピソードですよね。
まささん、こんにちは。お返事遅くなってごめんなさい。
さすがの弘道おにいさんエピソードですね(笑)。60周年コンまでによしお兄さんも卒業してしまっていたら、だいたくコンビとよしお兄さんの登場の際の歓声の大きさはすごいことになりそう!
弘道お兄さんのHulu番組のこと、ニュース記事で読みました!子どものころの憧れのお兄さんといっしょに番組やるなんてすごいですよね。
そして福くんのこと、恥ずかしながら全然知らなかった・・・!!!
いなばあに出てたんですね!
しかも2016年には弟さんも出演されていたと知ってさらに驚きました!