毎朝『おかあさんといっしょ』のあとのお楽しみ、1分間のミニアニメ『パッコロリン』。お兄ちゃんのパックン、妹のリンちゃん、末っ子の男の子コロンの3人が繰り広げるほんわかストーリーです。
1分間なのでいつもさらりと観てしまいますが、そんな『パッコロリン』の秘密についてまとめました。
『パッコロリン』とは
『パッコロリン』は2011年3月末から放送がスタートしました。2016年でもう満5年ですね。
2016年現在は『おかあさんといっしょ』と『いないいないばあっ!』の間に1分間のアニメーションが放送されています。
以前は『いないいないばあっ!』『おかあさんといっしょ』『みいつけた!』内のコーナーにも出演していましたが、2016年3月で『おかあさんといっしょ』の〈リンちゃんのできるかな〉コーナーへの登場もなくなり、TVで姿を見る機会が減ってしまって残念。2012年にはじまったBSプレミアム『ワンワンパッコロ!キャラともワールド』ではアニメではなく着ぐるみのパッコロリンが登場しています。
『あらしのよるに』シリーズでも有名な絵本作家きむらゆういちさんがキャラクターデザイン・総監督をされています。また、脚本を担当する岸間信明さんは『パーマン』『ドラえもん』『忍者ハットリくん』『それいけ!アンパンマン』『しまじろう』『サザエさん』『HUNTER×HUNTER』など、数々の作品の脚本で手がけられています。
仲良しきょうだい3人『パッコロリン』
パッコロリンの3人は、「ころころ島」に住んでいるって知っていましたか?パッコロリンの3人以外には動植物しかアニメに登場しないので、アニメで観ている限りナゾが多いですね。
しっかり者のお兄ちゃん「パックン」、明るい女の子「リン」、ほのぼの末っ子「コロン」の仲良し3人きょうだいです。
長男:□パックン(声優:折笠愛さん)
四角い顔が特徴の一番上の長男、パックン。設定は5歳とのことですが、リンとコロンの面倒を良くみるとてもしっかりしたお兄ちゃんです。
しっかりしていますが性格はおっとりしていて「〜なのだぁ」が口癖。顔が四角いだけあって四角い物(切手・カード・かまぼこ板など)を集めて宝物にしているようです。以前は『みいつけた!』で図形や数のコーナーを担当していました。
忍者ごっこが大好きで、特技はなわとび。食べ物はポテトサラダやグラタン、マヨネーズなどのクリーム系の食べ物が好物です。
声優の折原愛さんは『小公子セディ』のセディ、『天地無用!』の 魎呼、『機動戦士ガンダムW』のカトル・ラバーバ・ウィナーなどの声も演じられています。
長女:△リン(声優:水沢史絵さん)
三角の顔が特徴のまんなかっ子・長女のリンちゃん。設定は3歳です。兄弟のなかでは一番元気で仕切りやさん。負けず嫌いで少々強引なところもありますが、お姫さまに憧れる女の子らしいロマンチストな面もあります。
2015年度までは『おかあさんといっしょ』で曜日別コーナーに登場していました。唐揚げやとんかつなど肉料理が好物(肉食女子!)で、将来の夢は大きな会社の社長になることだとか。
声優の水沢史絵さんは『ふうせんいぬティニー』のピギー、『プリキュアオールスターズ』の来海えりか・キュアマリン、『花ざかりの君たちへ』の芦屋瑞稀などの声を演じられています。
次男:○コロン(声優:かないみかさん)
丸い顔が特徴の末っ子次男坊。設定は1歳でまだまだ言葉は少ないですが、実はけっこうしっかり自己主張します。お兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きでなんでも同じようにやりたい盛り(でもまだまイヤイヤ期は始まっていないようで素直でかわいいですよね)。
ダンゴムシやアリなど虫ともすぐ友達になれます。納豆やおから、ひじきの煮物などシブイ食べ物が好物です。
コロンの声優である かないみかさんは、『それいけ!アンパンマン』のメロンパンナ、『楽しいムーミン一家』のフローレン、『機動新世紀ガンダムX』のティファ・アディールなどの声も演じられています。
『パッコロリン』の音楽
アニメ『パッコロリン』の中ではいくつか歌が流れています。
- 『パッコロリンオープニングBGM』作曲 : 鈴木健太
- 『パッコロリンエンディングBGM』作曲 : 鈴木健太
- 『パッコロリンマーチ』作詞 : 長江優子、きらけいぞう/作曲 : 鈴木健太
- 『ハイ!ハイ!ハッピー!』作詞 : 福田裕子、きらけいぞう/作曲 : 牧野奏海
- 『めをとじたら』作詞 : 五味太郎/作曲 : 渋谷毅
パッコロリンの3人が目を閉じて夢の中へ・・・かわいい姿がみられる眠りを誘う歌「めをとじたら」の作詞は絵本作家の五味太郎さん、作曲は思わず果物が食べたくなる6月の〈今月のうた〉「おしゃれフルーツ」、映像が衝撃的だった「かにのおじさん」の作曲家:渋谷毅さんということに驚き!
◆子ども泣き出す衝撃作?!『かにのおじさん』・よし兄りさ姉の顔芸がプロすぎる!【おかあさんといっしょ】
◆子ども泣き出す衝撃作?!『かにのおじさん』・よし兄りさ姉の顔芸がプロすぎる!【おかあさんといっしょ】
『パッコロリン』関連商品
DVD
1分間の『パッコロリン』が30話ほど収録されていて見応えたっぷり!『パッコロリン』好きのお子さんは大満足のDVDばかりです。
知育グッズ
丸・三角・四角という形だ特徴的なキャラクターのためか、知育グッズなども多数発売されています。
最近出番が減っている『パッコロリン』ですが、これからも仲の良い3人の姿を見せていってほしいですね!
パッコロリン 放送スケジュール
Eテレ 月~土曜 8:24~8:25
《再放送》月~金曜 16:59~17:00、土曜 17:24~17:25
【声】折笠愛、水沢史絵、かないみか