【おかあさんといっしょ】2019年2月の〈今月のうた〉は、別れの時期のさみしい気持ちに“ぴかぴか”っと明かりをともしてくれるような曲『ぴかぴかすまいる』です。
ゆういちろうお兄さん・あつこお姉さん・よしお兄さん・りさお姉さん4人が登場する夢いっぱいのアニメ+実写クリップに、作詞作曲は2017年7月の月歌を手がけた「いきものがかり」の水野良樹さんが作詞作曲を担当しています。豪華〜!
(卒業ソングかもということは考えずに曲の良さだけ目を向けるスタイル)
◇『ぴかぴかすまいる』(作詞作曲:水野良樹/編曲:松本ジュン/イラスト:片山なのあ/造形:おーのもとき/アニメーション:木下美月)
◆関連記事:その他の〈今月のうた〉一覧はこちら ⇒おかあさんといっしょ《今月のうた》一覧(ゆうあつコンビ:花田ゆういちろう・小野あつこ時代/2017年度〜)
2019年2月の〈今月のうた〉:『ぴかぴかすまいる』
たいせつな友達との時間は、悲しさより“ぴかぴかの笑顔”で!
年度末が近づくこの時期、幼稚園や保育園ではクラス替えや卒園が訪れます。子どもたちにとっては、仲良くなったお友だちとのお別れを初めて経験するかもしれません。
2019年2月の新曲『ぴかぴかすまいる』は、そんな子どもたちの心に寄り添い、寂しい気持ちに向き合う方法を教えてくれる曲ではないでしょうか。
大好きなともだちが笑っていてくれたら、まるでスーパーヒーローみたいに何でもできる気がする。ともだちだから、たくさん遊んでたくさん笑って、楽しいこと全部やって、素敵な思い出つくろう。
お別れして泣いてしまうときは、空をみて。同じ空を見ているよ。心はずっと隣あわせ。僕らは友達。きみは一人じゃないよ。
『ぴかぴかすまいる』の歌詞はやさしい言葉でつづられていますが、お別れを涙ではなく笑顔で迎える力強さを感じます。悲しいサヨナラも、残された時間を大事に笑顔ですごしてたくさんの素敵な思い出をつくろう——それは大人の私たちにも響きますね。
◇歌詞はおかあさんといっしょ番組ホームページをご覧下さい→おかあさんといっしょ-こんげつのうた
兄姉4人がそろった豪華な実写+アニメーションクリップ
2019年1月の月歌『さがそっ!』に続いての、兄姉4人が登場するクリップです(※『さがそっ!』はスタジオバージョンとクリップバージョンがありました)。
お星さまがお友だちのように登場し、木々や雨のしずく、星空の世界にうつりかわっていくアニメーションがとっても空想的なクリップです。【ムジカ・ピッコリーノ】の船のような空飛ぶ汽車に乗り、夜空に魚が飛ぶ映像からは、まるで冒険に出かけているようなワクワクした感じがしますよね。
歌詞に込められているともだちとと過ごす時間は、キラキラして冒険心や夢がいっぱいつまった時間なんだなとクリップの世界からさらに感じるとともに、出会いや別れは未来へ成長していくためのワクワクする前向きな出来事なんだと思えます。
ゆういちろうお兄さん・あつこお姉さん・よしお兄さん・りさお姉さんの表情や衣装もとっても素敵です! 途中で衣装替えもあって本当に豪華〜(よしお兄さんがお星さまといっしょの黄色い衣装でポーンと開脚ジャンプして飛び立つ姿とかね、・・・うん・・・ね・・・なんか予感しちゃうけどな・・・うん・・・)。
『ぴかぴかすまいる』の制作陣には名前がずらり!
『ぴかぴかすまいる』の制作陣をみてみると、
編曲:松本ジュン/イラスト:片山なのあ/造形:おーのもとき/アニメーション:木下美月
と、名前がズラリ! 関係者が多く手のかかった楽曲&クリップという印象を受けます。
作詞・作曲:「いきものがかり」の水野良樹さん
作詞・作曲をされたのは、記事冒頭でも書きましたが「いきものがかり」のリーダー水野良樹さん。
「いきものがかり」の放牧も終わって活動再開されましたねー! 放牧中には、2017年3月に【おかあさんといっしょ】を卒業した横山だいすけさんが初めて主題歌を担当する、映画『くまのがっこう&ふうせんいぬティニー】の主題歌『さよならだよ、ミスター』も水野さんが作詞・作曲をされました。
だいすけお兄さん初ソロ曲『さよならだよ、 ミスター』は2017年8月23日発売予定 |
また、2018年7月の月歌『ぱんぱかぱんぱんぱーん』も水野さんによるもの。こちらはゆいちろうお兄さん・あつこお姉さんのコンビ初のベストのタイトルにもなり、2018年を印象づける曲の一曲でした。
また、水野さんは、NHK Eテレ【天才てれびくんYOU】の2017年度エンディングテーマ曲『たてっ!よこっ!ななめっ!みんなのちから!』の作詞・作曲もされています。
今回は約1年半ぶりの【おかあさんといっしょ】への楽曲提供。ゆうあつコンビにとっては2年連続ですね。今後も期待!
2019年2月のNHK Eテレ「おかあさんといっしょ」の”こんげつのうた”。
「ぴかぴかすまいる」の作詞作曲を担当しました。編曲は松本ジュンさん。おにいさんたち、おねえさんたちの4人での映像、とっても素敵です。ぜひご覧ください。
おかあさんといっしょ https://t.co/fidKcCoTso
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) February 4, 2019
本日から放送開始
NHK Eテレ おかあさんといっしょ
2019年2月度 こんげつのうた「ぴかぴかすまいる」
アレンジ、サウンドプロデュースしました。
詞曲は水野良樹さん。とってもステキな曲になりました。
是非番組でご覧ください!#おかあさんといっしょhttps://t.co/tabTBnpnpG— 松本ジュン JUN MATSUMOTO (@jun_plays_pf) February 4, 2019
その他、クリップの制作陣にお名前がある造形:おーのもときさんは、横山だいすけお兄さん・三谷たくみお姉さん時代の2015年6月の月歌『ひかるみらい』のクリップの人形制作も手がけられていたようです。
(と、おそらく気になっている人は気になるだろう、“兄姉4人が登場するこの2月の歌は卒業ソングなの?誰が卒業するの?。ということなんですけど・・・ちょっとそれは触れると長くなるので別記事を書く予定ですのでお待ちくださいませ!)
【2019.2.11追記】卒業ソングかどうかについてはこちら:【おかあさんといっしょ】2月のうた「ぴかぴかすまいる」は卒業ソングになる? 2019年春によしお兄さん・りさお姉さんの卒業はあるの?
昨日から番組の月のうたが新曲、いきものががりの水野良樹さん作詞・作曲による「ぴかぴかすまいる」に♪。ワクワクと嬉しさとちょっと切なさと…、いろいろな思いを運んでくれる曲ですね。 pic.twitter.com/E2OUoy98aG
— ポニーキャニオン「おかあさんといっしょ」 (@mama_ponycanyon) February 5, 2019
【関連記事】
◆その他の〈今月のうた〉一覧はこちら ⇒おかあさんといっしょ《今月のうた》一覧(ゆうあつコンビ:花田ゆういちろう・小野あつこ時代/2017年度〜)
◆【おかあさんといっしょ】2019年春(2018年度)卒業予想〜よしお兄さん・りさお姉さん・あつこお姉さん・ゆういちろうお兄さんの交代はある?〜