- ※ポスター特典のことを追記しました(2017.8.10)
- ※MVの動画などを追記しました(2017.8.11)
この春【おかあさんといっしょ】の番組を卒業し、様々な活躍をみせてくれている横山だいすけお兄さん。
すでに報道されている通り、2017年8月25日(金)公開の映画『くまのがっこう&ふうせんいぬティニー』の主題歌『さよならだよ、ミスター』をだいすけお兄さんが歌っています!そしてこの曲で、“横山だいすけ”としての初ソロCDデビューですよー!
だいすけお兄さんにとって映画初主題歌&初ソロCDとなる『さよならだよ、ミスター』の曲、メイキング、MV、CD発売日・収録曲、CDの特典(ポスターなど)についてご紹介します。
『映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ&ふうせんいぬティニー なんだかふしぎなきょうりゅうのくに!』主題歌が決定!歌は横山だいすけさん、コーラスは本田紗来さん!作詞作曲は“いきものがかり”の水野良樹さん! https://t.co/4hEEDdwTCf pic.twitter.com/ZHazZf0E1M
— ふうせんいぬティニー【公式】 (@TinnyBalloon) June 21, 2017
映画「くまのがっこう&ふうせんいぬティニー」主題歌『さよならだよ、ミスター』
“横山だいすけ”初ソロ曲
だいすけお兄さんは今までたくさんのCDやDVDで歌声を披露してきましたが、それは【おかあさんといっしょ】の「うたのおにいさん」としてのお仕事。
卒業して、“横山だいすけ”さん個人としてのお仕事としては、今回の『さよならだよ、ミスター』が初めてのソロ曲ということになります。
映画『トムとジェリー 夢のチョコレート工場』のウィリー・ウォンカ役では声優の他に劇中歌も歌うようですが、こちらは2017年秋公開予定で『さよならだよ、ミスター』の公開よりも後ですし、主題歌やソロ曲という扱いにはならないようですね(少なくともこの記事を書いている時点ではそこまでの情報はなし)。
◆関連記事:本当は“初声優”じゃない?だいすけお兄さんが映画「トムとジェリー夢のチョコレート工場」でミステリアス役!今秋公開
◆関連記事:今秋公開「トムとジェリー 夢のチョコレート工場」をもっと楽しむために〜ウォンカ役・横山だいすけさん以外の声優も気になる!原作や見所は?
「くまのがっこう&ふうせんいぬティニー」の映画主題歌
さて、この曲は冒頭でも書いたとおり映画の主題歌です。
Eテレのミニアニメでお馴染みの【くまのがっこう】と【ふうせんいぬティニー】が劇場版映画となって、
『映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ』
『映画ふうせんいぬティニー なんだかふしぎなきょうりゅうのくに!』
の2本立てで公開されるんです!(2017年8月25日(金)全国ロードショー開始)
映画の中ではどのように曲が流れるかわかりませんが、どちらの映画にも共通した主題歌として『さよならだよ、ミスター』が使用されるようなので楽しみですね〜。
◇映画予告映像
作詞作曲は「いきものがかり」リーダーの水野良樹さん、コーラスに本田紗来ちゃん
上の映画予告編を見た人はすでに『さよならだよ、ミスター』の曲を聴いたかと思いますが、この曲の作詞・作曲は「いきものがかり」リーダーの水野良樹さんによるものです。
水野さんは2017年度のNHK Eテレ【天才てれびくんYOU】のエンディングテーマを担当されたり、最近では【おかあさんといっしょ】の2017年7月の〈こんげつのうた〉として『ぱんぱかぱんぱんぱーん』も楽曲を提供されています。
水野さんご自身も2017年にはいってお子さんが生まれたとのことで、立て続けに子ども向け番組や映画の曲を提供されているのも素敵なタイミングですね。
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】7月の新曲『ぱんぱかぱんぱんぱーん』で夏の冒険へ!いきものがかり水野良樹さん作詞作曲・可愛いゆうあつ小人も登場(2017.7.今月の歌)
また、コーラスはフィギュアスケーターの本田紗来ちゃんが担当!本田3姉妹の真凜ちゃん、望結ちゃんの末妹です。現在10歳とのことなので、「うたのおにいさん」を9年つとめただいすいけお兄さんを現役で観ていた幼少時代ということですね!でも「くまのがっこう」や「ふうせんいぬティニー」を普段Eテレで観ている世代よりはちょっとお姉さん?
予告やメイキング映像では、想像以上にキレイな声を響かせていたり、だいすけお兄さんとの可愛らしい掛け合いも見せてくれています。
◇オフィシャルインタビュー映像(横山だいすけさん、本田紗来ちゃん)・・・だいすけお兄さんのことを「かっこいいと思ってた」と言ったり「だいすけお姉さん」と言い間違える紗来ちゃんが可愛い!
曲のテーマは「親から子へ贈る“旅立ちのエール”」
歌詞はまだ正式に公開されていませんが、ラジオなどで放送された歌詞やメイキング映像の話をきいていると、曲のタイトル『さよならだよ、ミスター』の“ミスター”は親の手を離れていつか大人になっていく子どもたちへの愛情とエールをこめた呼び方なんだと感じます。
子どもの映画ということで子ども目線の曲なのかと思っていたので、大人:親目線ということが意外でした。でも、水野さんの優しいけれど心の琴線にふれるメロディーと歌詞が、だいすけお兄さんのあたたかい包容力のある歌声と紗来ちゃんの可愛い歌声のハーモニーで届くと・・・もう、胸がいっぱいになる曲ですね!!
新しいことへ挑んだり、旅だっていく子どもを見送ることは親にとってもとても勇気のいること。でもそれをたっぷりの愛をこめて応援していきたいという気持ちがあふれているこの『さよならだよ、ミスター』は、いっしょに映画を観ながら、隣にいるお子さんの成長を想ってさらにジーンとしてしまいそう・・・
ミュージックビデオ(MV)はあるの?
気になってMVも調べてみたのですが、残念ながらないようです。
【2017.7.14追記】
MVが制作されたことがニュース記事になっていました!
緑あふれる場所で白いシャツにチェックのベストをきただいすけお兄さんが写真にはうつっています。この格好でミュージックビデオを撮影したのでしょうか?
作詞・作曲をされた水野良樹さんも、MVに参加されているそうですよ!(ご本人のTwitterにて、“ちょっと俺、出たりして。笑。”のコメントあり)
MV早く見たいですねー!!
ちょっと俺、出たりして。笑。
横山だいすけ、初のMV撮影でド緊張!「昨日はあまり眠れませんでした」(ザテレビジョン) – Yahoo!ニュース https://t.co/d4qGsZWUrS @YahooNewsTopics
— 水野良樹 (@mizunoyoshiki) July 13, 2017
【2017.8.11追記】
気になっていたMVがとうとうその映像を公開しましたよー!
といってもShort Versionなので全てではありませんが、それでも嬉しい。見応えあり!
作詞作曲をされた水野さんといっしょにだいすけお兄さんがラジオ番組の収録をしています。そこに、1人の主婦から届いた不思議な手紙が紹介され…という、現実と不思議な世界が絶妙に重なった映像です。
映画の主題歌というともっとポップで可愛いMVになるかもと思っていたのですが(だいすけお兄さんが歌って踊る!みたいな)、曲にこめられたメッセージを表現しつつ、“横山だいすけ”さんの「うたのおにいさん」時代とは異なった魅力を引き出しているMVに感じました。
また、映画関連で主題歌のメイキング映像が2つ公開されていました。レコーディング風景や、『さよならだよ、ミスター』の曲にこめた水野さんの思いなどが語られていますので必見です!
◇主題歌メイキング映像(横山だいすけさん、本田紗来ちゃんレコーディング風景)
◇メイキング映像② (水野良樹さん、横山だいすけさん、本田紗来ちゃん対談)
さて、この『さよならだよ、ミスター』がCDで発売されますよー!!
CDの発売日・収録曲、CDの特典については次のページでご紹介します!