《おかあさんといっしょスペシャルステージ》に行くなら、思いっきりみんなで楽しみたいですよね。
そこで、コンサート前までにしておくと当日の公演がさらに楽しめるコツとして、《スペシャルステージ2016》で歌われる曲をご紹介します。
《追記》◆テレビ放送は9月19日! →9/19(月・祝)《スペシャルステージ2016》待望のTV放送!再放送はなし?【おかあさんといっしょ】 |
《スペシャルステージ2016》をもっと楽しむために曲を事前チェック!
2015年のスペシャルステージから、曲目が事前に紹介されるようになっていたことをご存知でしたか?私は去年のスペシャルステージに行く前に、その曲目をチェックして、家族に教えておいたので、当日は「この曲知ってる!」と盛り上がることができました。
2016年もどんな曲が歌われるかは絶対チェックしてから行こう!と一番気合いを入れている事前準備のポイントです。
特に、普段番組をあまり観ていない家族(お父さんかな)にしっかり予習してもらうと、当日横で居眠りしているという悲しいことからケンカに発展するのを防げますので、強くオススメします。
「おとうさんといっしょ」関連の曲は?
なおちゃん・せいやくん・シュッシュ・ポッポが登場するBS「おとうさんといっしょ」からは2曲紹介されています。
『やってみYo!』
『やってみYo!』は2014年に登場した「おとうさんといっしょ」のオリジナル曲。テンポの良いラップ調の曲で、いろんな“やってみYo!”が歌詞にちりばめられています。曲中には“おならロケット やってみよう”なんて歌詞も・・・いつまでも少年の心をもつお父さんや、お遊び大好きな子どもたちがキャッキャッと笑って楽しみそうな歌ですよ。
作詞・作曲をされているシライシ紗トリさんは、SMAP『Freebird』などの他、織田裕二、TOKIO、藤木直人、嵐など多数のアーティストに楽曲を提供されています。
(「やってみYo!」作詞・作曲・編曲 : シライシ紗トリ )
★レコチョクで配信されています。1曲から購入可能・¥250 →
『でんでんのうた』
“でんでん”って「おとうさんといっしょ」のなんのキャラクター?と思ったかもしれませんが、“でんでん”とは電球のキャラクター。腹巻きをしたおじさん?電球が、「おとうさんといっしょ」の番組クリップではサンバ調のリズムにあわせて楽しく踊っています。だらだらごろごろしているようで、夜中のトイレや街中、夜道を照らして「いつでも照らしてやっからな」と頼もしく頑張るでんでんの歌です。
これがスペシャルステージではどんなシーンで歌われるのか??気になるところです(笑)。
ちなみにクリップに登場するでんでんのキャラクターは、作詞をされたエンドケイプさんがデザインされたとか。エンドケイプさんはテレビにも多数出演されていますが、作詞・イラスト・舞台脚本・演出・バナナタトゥー作品などで活躍されています。
作曲をされた菅野祐悟さんは、「おとうさんといっしょ」のその他の音楽も手がけられている他、「いないいないばあっ!」の『まねっこマーチ』の作詞・作曲も!その他にもドラマ・アニメ・CM・ゲームなどで活躍されています。
(「でんでんのうた」作詞 : エンドケイプ / 作曲 : 菅野祐悟 )
★レコチョクで配信されています。1曲から購入可能・¥250 →おとうさんといっしょ『でんでんのうた』
『やってみYo!』『でんでんのうた』ともに、「おとうさんといっしょ うたのアルバム〜いっしょパワーゼンカイ!」に収録されています。
〈ポコポッテイト〉関連の曲は?
2016年春におしまれながらも「おかあさんといっしょ」を卒業した〈ポコポッテイト〉。スペシャルステージは特別ゲストとして、ムテ吉、ミーニャ、メーコブが登場します!3人のなつかしい歌声が楽しみですね。
『うたってハッピー』
タイトルの通り、「うたって うたって うたって ハッピー!うたえば だれでも にこにこ ハッピー!」とご機嫌な歌詞ではじまるこの曲。「そらもとべるよ わくわくダンス うちゅうのはてまで いってこい」という歌詞が、“スーパードリポンの実”を探しに星めぐりの旅にでかける今回のスペシャルステージにぴったりですね!
◆2016年のスペシャルステージのテーマは →2016年夏は星めぐりの旅!おかあさんといっしょスペシャルステージ『星で会いましょう!〜出会えばみんなおともだち〜』
(『うたってハッピー!』作詞・作曲:谷山浩子)
「おかあさんといっしょ ポコポッテイト うたいっぱい!〜ポコポコ ぽてぽて ぽていじま」に収録されています。ポコポッテイトのキャラクターソング60曲がたっぷり入ったアルバム!
スペシャルステージでは、「おかあさんといっしょ」のお兄さん・お姉さん、ガラピコぷ〜の3人といっしょに、「おとうさんといっしょ」メンバー、ポコポッテイトの3人とも会えるのが頼みですね。
「おかあさんといっしょ」関連の曲もわかり次第またお知らせするのでお楽しみに!
《2016.7.26追記》「おかあさんといっしょ」の曲が一部発表されました →事前準備編3《スペシャルステージ2016》で歌われる曲を予習!〜おかあさんといっしょ〜【おかあさんといっしょ】
◆発表されたスペシャルステージで歌われる曲をまとめました →【要チェック!】スペシャルステージ2016で歌われる曲まとめ【おかあさんといっしょ】
◆事前準備についてはこちらの記事もどうぞ →事前準備編《スペシャルステージ2016》をもっと楽しむコツ〜歌われる曲と過去DVDを予習しよう〜【おかあさんといっしょ】
《2016.7.25追記》「おかあさんといっしょ」関連曲の歌とダンスのレクチャー動画が公開されています →【動画必見】「地球ぴょんぴょん」をスペシャルステージ2016で踊ろう!お兄さんお姉さん4人が映像でレクチャー
《追記》初回公演をライブ・ビューイングでみました。曲目はこちら →【観たよ】スペシャルステージ2016公演プログラム 全21曲の曲目リストはこちら!【おかあさんといっしょ】
関連記事
◆2016年度のスペシャルステージの詳細 →埼玉公演 →大阪公演
◆事前準備編《スペシャルステージ2016》をもっと楽しむコツ〜歌われる曲と過去DVDを予習しよう〜【おかあさんといっしょ】
◆2016年夏は星めぐりの旅!おかあさんといっしょスペシャルステージ『星で会いましょう!〜出会えばみんなおともだち〜』
◆おかあさんといっしょ・夏の《スペシャルステージ》は正直言ってオススメなの?ファミリーコンサートとの違いや注意点は?