【おかあさんといっしょ】の毎週火曜の〈すりかえかめん〉コーナーは、「すりかえかめん」と「すりかえおじょう」が登場し絵の一部をすり替えてしまう人気企画です。
2017年度は横山だいすけお兄さんから花田ゆういちろうお兄さんに交代するということで、曜日別コーナーも変更が予想されます。かぞえてんぐの卒業が発表されていますが、まさかいっしょに「すりかえかめん」まで卒業なんてことはないでしょうね??
勝手にやりはじめた《2017年曜日別コーナー予想企画》の第二弾として、〈すりかえかめん〉コーナーが2017年4月以降も継続するかどうかを予想しました。
◆第一弾は〈なんだっけ?!〉コーナー:【おかあさんといっしょ】2016年度でナーニくんも卒業?!土曜のお楽しみ変顔コーナー「なんだっけ?!」2017年度の継続は?【曜日別コーナー予想】
10年越えの長寿コーナー〈すりかえかめん〉
2016年度で11年目!
〈すりかえかめん〉は小林よしひさお兄さんが扮する「すりかえかめん」と、上原りさお姉さん扮する「すりかえおじょう」が登場する火曜の人気定番コーナーです。絵の中の一部を「すりかえかめん」たちが別の物にすり替えてしまい、何にすり替わったのかをスタジオの子ども達に当ててもらいます。
このコーナーがはじまったのは2006年のこと。2016年度で11年目となる長寿企画となりました。これは2000年4月からスタートしている〈やぎさんゆうびん〉に続く記録となっています!
〈やぎさんゆうびん〉はお兄さんお姉さんは交代していますから、2000年からはじまった曜日別コーナーの中で同じ生身のキャラクターが出演している〈すりかえかめん〉のすごさを実感します!
「すりかえかめん」と「すりかえおじょう」の愛すべきキャラクター
開始当初はよしお兄さんの「すりかえかめん」が単独登場だったそうですが、翌年2007年からは当時の体操のおねえさん:いとうまゆお姉さんが「すりかえかめんの手下」として登場していました。2012年度からはまゆお姉さんからりさお姉さんにバトンタッチして「すりかえお嬢」が登場しています。
すりかえかめんは「にゃ・は〜」という挨拶や、スタジオの子どもたちに当てられてしまったときには「今度はもっと難しい問題を用意しておくから、覚悟してろよ!にゃははのは〜!」という言葉が決め台詞。また、すり替わったもののヒントをダジャレ?オヤジギャグ?で毎度出しているのですが、これを考えているのが脚本家さんなのかよしお兄さんなのかが気になります(笑)。いつも思わずどんなギャグなのかチェックしちゃいますね〜。
すりかえお嬢は「覚悟してくださいませ〜」と丁寧な言葉遣いで、最後は挨拶をしながらすりかえたものをモチーフにパント風な演技をしているので、ぜひお嬢の手もともみてほしいです。
すりかえた物が当てられない超レア回も
いつも子どもたちにすり替えたものを当てられてしまう「すりかえかめん」と「すりかえおじょう」ですが、ごくまれに問題が難しくて子どもたちがわからず、すりかえかめんたちの勝利となることがあります(私が見たことがあるのは1回だけですが、他にもあるのかな?)。
出演している子どもさんたちにとっては悔しいことかもしれませんが、そんなレア回が放送されたら保存版にしたくなりますね!
ブンバ・ボーン!のアレもすりかえてる?
【おかあさんといっしょ】のたいそう『ブンバ・ボーン!』では特別バージョンがあって、「ミ〜アキャットが フラミンゴ〜♪」の“フラミンゴ”のところが、“フ”からはじまる別の言葉に変わるんです。
今までだと「フラメンコ」「フライパン」「フラダンス」「フランケンシュタイン」などがありました。
そして、この変化は決まって〈すりかえかめん〉がある火曜日に起こることから、すりかえかめんの仕業では?とウワサされています。
◆関連記事:12/13(火)「ブンバ・ボーン!」フライパン版放送!よしお兄さんに料理をつくってもらいたい〜【おかあさんといっしょ】
あの「すりかえかめん」のイラストが絵本になって発売されています!ムササビが?スズメが?表紙からかなり気になる!!
2017年度〈すりかえかめん〉コーナーの行く末は?
2016年クリスマス特集では、お兄さんお姉さんのお菓子屋さんにしのびこんでショーケースのお菓子をすりかえていた「すりかえかめん」たち。このスペシャルでは「かぞえてんぐ」も登場して盛り上がりましたよね。
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】クリスマス冬特集で奇跡のコラボ!!兄姉お菓子屋にすりかえ仮面・かぞえてんぐ・やぎさん郵便etc.がやってきた!【お店の住所を教えてください】
曜日別コーナーで別の曜日を担当する「かぞえてんぐ」が、横山だいすけお兄さんとともに2016年度をもって卒業することが発表されました。これだけでもショックなのですが、これで「すりかえかめん」も卒業となったらもっとショックすぎる・・・!!
もうこれは完全に期待をこめての予想ですが、
〈すりかえかめん〉は2017年度も継続!(してほしい!)
ですね〜。
よしお兄さんも継続が発表されて喜ばしいことですし、ぜひその勢いにのって〈すりかえかめん〉も2017年度も継続を!
そしてコーナー12年目に突入してほしいですね。
あまり曜日別コーナーが変わってしまっては子ども達もついていけないと思うので、〈すりかえかめん〉の人気を考えたらきっと継続してくれると期待しています!
《2017.4.4追記》 そうこなくっちゃ!2017年度も〈すりかえかめん〉は継続ですよー。12年目突入で、金曜〈やぎさんゆうびん〉に続く長寿コーナー記録を更新です! ゆういちろうお兄さんの初「にゃっは〜」もありました。 |
関連記事
◆まとめ:【おかあさんといっしょ】2017年4月からの曜日別コーナー予想まとめ|しりとりれっしゃ/すりかえかめん/かぞえてんぐ/ガラピコパズル/やぎさんゆうびん/ナーニくん
◆11代目「たいそうのおにいさん」小林よしひさお兄さんの魅力とは?「ブンバ・ボーン!」「すりかえかめん」も大人気!趣味や結婚も気になる【おかあさんといっしょ】
コメント
正直、考えたくはないですが、よしお兄さんもそう遠くない未来に卒業すると思うんですよね。
それを考えたとき、すりかえ仮面に代わるコーナーの期間が短くなってしまう気がするので、私も継続してほしいなーと思います。
すりかえ仮面様の勝利回は数回あったようですよ。
一度でいいので、すりかえ仮面様と手下とお嬢の3人トリオも見たいですね。
あと、個人的には、コンサートとかで流れるすりかえ仮面様の登場の歌が気になって仕方がありません(笑)
まささん、こんばんは。
そうなんですよね、考えたくないですがよしお兄さん卒業時のことを考えると、すりかえかめんはそこまで継続なのかな?と思ってしまいますね。
継続してほしいから嬉しいのですが、その先は考えたくない・・・
すりかえお嬢の時代は私はまだ子育てしていなくて見れなかったので、3人トリオの出演があったら必録画しちゃいそうです!
こんにちは。
すりかえ仮面の勝利は2回あるそうです。
1回目は2013年9月10日放送分、2回目は2014年4月22日放送分です。
私も1回だけ勝利回を観たことがあります!(2014年)
実は2年ほど前に、お願い編集長にすりかえ仮面勝利回を両方リクエストしたことがあります。
Eねが足りず、残念ながら「ごめんなさい」となってしまいましたが…(T_T)
まいちごさん、こんにちは。
コメントのお返事が大変遅くなってしまってすみません。
すりかえ仮面の勝利回、時期的には私も観た可能性があるのですが記憶になく残念です(まだそこまでハマっていなかったので)
勝利回観られたの羨ましいです〜
なかなか「お願い編集長」はリクエスト通るの難しいみたいですね。
いつかすりかえ仮面が卒業したときには、DVDに特典映像として入ってほしいな〜と期待しています