【おかあさんといっしょ】の新うたのおにいさん・花田ゆういちろうお兄さんが2017年4月3日(月)から登場します!
あつこお姉さんが登場したときも、特に最初の一週間は目が離せませんでした。ゆういちろうお兄さんはどんな顔をみせてくれるか楽しみですね。
ゆういちろうお兄さん最初の一週間となる4月3日(月)〜8日(土)の放送スケジュールをまとめました!
【おかあさんといっしょ】ゆういちろうお兄さん最初の一週間:2017年4/3(月)〜4/8放送予定
【おかあさんといっしょ】12代目「うたのおにいさん」花田ゆういちろうお兄さんが、2017年4月3日(月)から本格始動!注目があつまる最初の一週間の放送予定を、気になる曜日別コーナーの予想などとあわせてご紹介します。
■4月3日(月)
- ♪うた『きみのなまえ』ほか
- 人形劇〈ガラピコぷ〜〉
- 〈パント!〉
- 〈ムームーのいただきます!〉
- 〈ブンバ・ボーン!〉
ゆういちろうお兄さんの名前をみんなによく覚えてもらうための曲として『きみのなまえ』(作詞・作曲:かしわ哲)が歌われるようです。
4月の〈今月のうた〉は?
その他、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんコンビ初めての〈今月のうた〉も初放送があるのでは。あつこお姉さんの時の『あおうよ!』にはたくみお姉さんのことを思わせる歌詞やパペットが登場しましたが、今回はだいすけお兄さんモチーフは現れるでしょうか?
◆関連記事:あつこお姉さんの初〈今月のうた〉はこの曲 →あつこお姉さん初の今月の歌『あおうよ!』たくみお姉さんパペットを探せ!ー2016年4月ー【おかあさんといっしょ】
《2017.4.3追記》ゆういちろうお兄さん初・月歌『そよかぜスニーカー』でまるで妖精!4人のロケ映像や作詞作曲も豪華ー2017年4月ー【おかあさんといっしょ】
月曜〈しりとりれっしゃコーナー〉は?
また、月曜〈しりとりれっしゃ〉コーナーが継続するか気になります。私は車掌をゆういちろうお兄さんにバトンタッチして継続するのではと思うのですが・・・どうでしょう?
◆関連記事:月曜「しりとりれっしゃ」のあつこ運転士・だいすけ車掌に注目!【おかあさんといっしょ】
《2017.4.3追記》4/3しりとりれっしゃの放送内容はこちら →【おかあさんといっしょ】2017年度「しりとりれっしゃ」継続!新人車掌ゆういちろうお兄さんとあつこ運転手の「ガーン!ショック〜」がお楽しみだよ【曜日別コーナー】
新エンディング曲は?
そしてエンディングが『あしたてんきにな〜れ!』に変わって新ED曲が登場する予定。8年ぶりにエンディングが変わるので慣れるまで時間もかかりそうですが、どんな曲か楽しみです!
《2017.4.3追記》エンディング曲の詳細はこちら →【おかあさんといっしょ】ベルをふるガラピコが可愛い!新エンディング曲『べるがなる』は「あさごはんマーチ」の山村浩二さん作詞・「わらうおばけ」の櫻井映子さん
《2017.4.3追記》 4月3日の放送内容はこちら →花田ゆういちろうお兄さん登場!爽やかすぎる初回放送まとめ:呼び方が長い?あつこお姉さんと距離も近いぞ・新人車掌制服姿・新ED「ベルがなる」【おかあさんといっしょ】 |
■4月4日(火)
- ♪うた『おーい!』ほか
- 人形劇〈ガラピコぷ〜〉
- 〈パント!〉
- 〈はみがき上手かな?〉
- 〈ブンバ・ボーン!〉
2日目は大きな声でよびかけて友達をつくる『おーい!』(作詞:井出隆夫/作曲:乾裕樹)が歌われる予定です。
〈すりかえかめんコーナー〉は?
火曜日の曜日別コーナーと言えば、〈すりかえかめん〉。よしお兄さん・りさお姉さんは2017年度もしっかり継続なので、この日もきっと「すりかえかめん」と「すりかえおじょう」が出てきてくれますよね??
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】2016年度「すりかえかめん」も「かぞえてんぐ」と一緒に卒業?2017年度も継続でお願いします!【曜日別コーナー予想】
《2017.4.4追記》 4月4日の歌は、スタジオで『お〜い!』(作詞:井出隆夫/作曲):乾裕樹)から。ゆういちろうお兄さんは恥ずかしがり屋なのでなかなか声がかけられず、まだお友達があまり出来ていないそうですが・・・「ゆういちろうお兄さん」はニュースでもSNSでも時の人ですよ!(まぁ収録時はきっと「このお兄さんだれー?」とか言われたでしょうが・・・)。 事前収録のクリップで『ちかてつ』(作詞:名村宏/作曲:越部信義)。ゆういちろうお兄さん、さっそくソロデビュー!高めの声だと思っていましたが、ラストは『ゴーゴーゴーゴーゴー↓」と低音にさがるパターン。低音パートが得意? あつこお姉さんソロクリップ『ことりのうた』(作詞:与田凖一/作曲:芥川也寸志)。初登場して間もないころのあつこお姉さんの初々しさを楽しめる曲ですね。 4月の月歌『そよかぜスニーカー』。 曜日別コーナーは無事、〈すりかえかめんコーナー〉が継続!ゆういちろうお兄さんの初「にゃっっは〜!」が拝めました! 〈ガラピコぷ〜〉はチョロミーがシュークリームデビュー。食べたすぎてあれこれシュークリームに見えちゃう現象がおき、ガラピコの頭がシュークリームに見えてかぶりつき、怒ったガラピコが久しぶりにガスをはきだす騒動が。 2日目にしてゆういちろうお兄さんの安定感が爆発。これ、2日目?なんかすっかりスタジオにとけこんでいて、トークも歌もダンスもソツがない!ゆういちろうお兄さんもすごいけど、緊張をとったりお互いフォローしたりと、よしお兄さん・りさお姉さん・あつこお姉さんがしっかりチームで動いているでしょうね。 |
■4月5日(水)
- ♪うた『アイアイ』ほか
- 人形劇〈ガラピコぷ〜〉
- 〈パント!〉
- 〈パジャマでおじゃま〉
- 〈ブンバ・ボーン!〉
子どもたちも好きで歌いやすい曲のためか、コンサートでもよく登場する『アイアイ』(作詞:相田裕美/作曲:宇野誠一郎)が歌われます。あつこお姉さん初年度でも4月に初登場していました。
《2017.4.5追記》 今日の歌は『アイアイ』と『そよかぜスニーカー』の2曲のみ。ゆういちうお兄さんに代わり、ゆうあつコンビの撮りなおしの負荷をさけるためでしょうか?それはわかるけど、スタジオ時間も歌も少なくてさみしい・・・。ゆういちろうお兄さんがハトなどのモノマネをご披露して、動物のモノマネが上手なのはよくわかりました(笑)。 曜日別コーナーは、ゆういちろうお兄さんとムームーによる〈シルエットはかせ〉がスタート! ◆関連記事:詳細はこちら→【おかあさんといっしょ】水曜新コーナー「シルエットはかせ」でゆういちろうお兄さんが影フェチ変態デビュー!?かぞえてんぐの脚本家・テーマソング作詞作曲家プレゼンツ |
■4月6日(木)
- ♪うた『きらきら星』ほか
- 人形劇〈ガラピコぷ〜〉
- 〈パント!〉
- 〈チョロミーのいってきます〉
- 〈ブンバ・ボーン!〉
スタジオ曲だけではなく、クリップで放送される「ゆうあつコンビ」の歌の数々も気になりますね。
木曜の曜日別コーナーはよしお兄さんとガラピコの〈ガラピコパズル〉でしたが、もしかすると新コーナーに変わるかも?と予想しています。
◆関連記事:【おかあさんといっしょ】2017年4月からの曜日別コーナー予想まとめ|しりとりれっしゃ/すりかえかめん/かぞえてんぐ/ガラピコパズル/やぎさんゆうびん/ナーニくん
■4月7日(金)
- ♪うた『ヤッホ・ホー』ほか
- 人形劇〈ガラピコぷ〜〉
- 〈パント!〉
- 〈ガラピコのたためるかな〉
- 〈ブンバ・ボーン!〉
ゆういちろうお兄さん最初の一週間は元気な曲がつづきますね。この日は『ヤッホ・ホー』(作詞・作曲:坂田修)が歌われます。
番組表の声優さんに龍田さんのお名前があったので、この日は〈ガラピコぷ〜〉にタコのキュリオさんが登場するかも?(ちなみに4月3日も)。
◆関連記事:ガラピコぷ〜に関西弁タコ商人「キュリオさん」登場!声優は?悪徳商売と商売上手は紙一重?【おかあさんといっしょ】
■4月8日(土)
- よしおにいさん、りさおねえさんと体を動かす「あそびうた」
- ナーニくんが活躍する〈なんだっけ?!〉
- アニメ「もじもじおばけ ばけまつ」
- 人形劇〈ガラピコぷ~〉
土曜は2016年度と変わらず、よしお兄さん・りさお姉さんと体を動かす楽しい時間。
だいすけお兄さんといっしょに卒業かもと心配していたナーニくんも継続のようで嬉しい〜!アニメ「ばけまつ」も放送されます。
また、2016年度には土曜の放送がなかった人形劇〈ガラピコぷ〜〉も、今年は土曜も放送されるようです。1年たってエピソードがたまってきたからかな?
◆関連記事:この予想が大幅にはずれましたが、メデタイ→【おかあさんといっしょ】2016年度でナーニくんも卒業?!土曜のお楽しみ変顔コーナー「なんだっけ?!」2017年度の継続は?【曜日別コーナー予想】
ゆういちろうお兄さんの登場、あつこお姉さんとの「ゆうあつコンビ」の貴重な一週間を満喫しましょうね!
●【おかあさんといっしょ 放送スケジュール】
月~土曜 8 :00~8:24 Eテレ
※再放送 月~金曜 16:20~16:44/土曜 17:00〜17:24
(平日夕方の再放送が時間変更していますのでご注意ください)