今年で4回目となる〈今日は一日 “家族三世代NHKキッズソング” 三昧2017〉が2017年5月5日(金・祝)、NHK-FMで放送されます。
こどもの日にちなんでNHKの番組からうまれた数々の「キッズソング」をラジオの生放送で紹介するこの番組では、坂田おさむお兄さん・神崎ゆう子お姉さんが軽快なトークや歌を披露してくれる他、NHKの子ども番組に関係の深いゲストが登場する予定!
2017年も【いないいないばあっ!】や【おかあさんといっしょ】などの番組ゲストはいつ登場するかも・・・??
〔2018.5追記〕2018年の「キッズソング三昧」の放送時間などはこちら→NHKラジオ「キッズソング三昧」が5/5放送!チョーさん・おとうさんといっしょメンバーも登場(子どもの日「今日は一日 “家族三世代NHKキッズソング” 三昧」2018)
家族と・思い出といっしょに聴きたい 〈今日は1日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017〉
5月5日といえば、「こどもの日」。
およそ60年にわたってNHKのこども向け番組で歌われてきたキッズソングは、今現在の「こども」だけでなく、もう子どもから大人になった世代にとっても様々な思い出がつまった曲ばかりでしょう。
こどもの日だからこそ、主役のこどもだけではなく昔こどもだった大人のみなさんも一緒にたっぷりどっぷり楽しく素敵な“キッズソング”三昧の1日を過ごしちゃおう!・・・というのが〈今日は1日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017〉です。
放送日時
2017年5月5日(金・祝) NHK-FM 12:15~22:00 (※18:50~19:20 ニュース中断) |
途中にニュースをはさんで、お昼の12:15から夜の22:00まで9時間以上にわたって放送されます。
GW中なので帰省やお出かけをされている方は、ぜひドライブのお供に♪
リクエストは放送終了まで受付中!
番組中に流れる曲はリクエストを受け付けています。
NHKの番組で誕生したキッズソングであれば何でもOKなので、思い出や歌にまつわるエピソードといっしょにぜひ送ってみてください!
ラジオということもあってか、倍率は多少低めな印象があります(個人の感想ですが・・・)。思い出の曲にさらに新しい思い出が追加できるかもしれませんよ。
◇公式サイトのメールフォームからリクエストできます →リクエストはこちらから
司会はあの歌のおにいさん・おねえさん!
司会をつとめるのは【おかあさんといっしょ】7代目うたのお兄さんの坂田おさむさん、16代目うたのお姉さんの神崎ゆう子さん、そしてNHKアナウンサーの柘植恵水さん。
元うたのお兄さんとお姉さんですが、おさむお兄さんとゆう子お姉さんのトークはもう手慣れたもの、という感じ!ぜひ歌だけではなくお二人のお話も楽しんでほしいです。
14:00〜15:00は渋谷で公開生放送も
長時間の放送の中で14時から15時の間は、東京・渋谷の放送センターで開催中の「渋谷DEどーも2017」の特設ステージから公開生放送が予定されています。
坂田おさむさんと神崎ゆう子さんのおしゃべりを間近で聞けるほか、ミニコンサートも開催されます。
◇開催場所や時間はこちらでご確認ください→NHK渋谷DEどーも2017
2017年のゲストは?
公式サイトで事前に発表されているゲストはこちら。
○山口ともさん:NHK教育テレビ【ドレミノテレビ】で「ともとも」の愛称で親しまれていたパーカッショニスト/廃品打楽器協会の会長
○村治崇光さん:杵屋勝四郎として活躍される長唄三味線方・唄方
5/5 NHKFMでの10時間生放送、今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧 のリハでした〜♫なんと“エレキ”三味線や鼓とロックでキッズソングを演奏しますっ(o^^o) 14時〜15時の公開生放送で演るステージの分です。★https://t.co/HEE3vxSwDr pic.twitter.com/lxbFDe7yc2
— 小笠原育美 (@ikumiwindy) May 4, 2017
○池毅さん:【ひとりでできるもん】【ひらけ!ポンキッキ】の楽曲や【おかあさんといっしょ】の『にじのむこうに』など多数の曲を手がけられた作曲家
○赤坂東児さん:【えいごであそぼ】の楽曲や【おかあさんといっしょ】の『このゆびとまれ』『あしたてんきにな〜れ!』『新幹線でゴー!ゴ・ゴー!』『ブンバ・ボーン!』などの作曲・編曲家
○山野さと子さん:『ドラえもんのうた』などの多くのアニメ・キッズソングを歌う歌手。NHK教育で放送されていた【ゆかいなコンサート】の歌のおねえさんなども
5/5 NHKFMでの10時間生放送、今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧 のリハでした〜♫ ドラえもんはじめ たくさんのキッズソングを歌う歌姫山野さとこちゃんと★ 明日生放送でお送りします〜 お楽しみにっ‼︎ pic.twitter.com/o9JG1RPvnz
— 小笠原育美 (@ikumiwindy) May 4, 2017
○ひなたおさむさん:【BSおかあさんといっしょ】の歌のおにいさんを8年間つとめたあと、【おかあさんといっしょ】の人形劇〈ポコポッテイト〉のメーコーブ役の声などでも活躍
(公式サイトの他、BS【ワンワンパッコロ!キャラともワールド】でキーボードの演奏などもされている小笠原育美さんがTwitterでゲストの方を紹介されていました)
〈キッズ三昧〉のお楽しみ:声優カオスタイム!
他にもゲストとしてNHKこども番組で愛されてきたキャラクターが登場します。
今回告知されているのはこちら。
○チョーさん:【たんけんぼくのまち】に出演。【いないいないばあっ!】のワンワンの中の人という顔も・・・
○はに丸:【おーい!はに丸】に登場(声:田中真弓さん)
○モンタ、ヒョロリ:【ともだちいっぱい】に登場していたモンタ(声:田中真弓さん)とヒョロリ(声:津久井教生さん)
お気づきですか?はに丸とモンタは声が田中真弓さんでかぶってる!
この〈キッズソング三昧〉のキャラクタータイムでは、毎回 声優さんならではの無茶ぶりと面白トークが繰り広げられます。去年はチョーさんとワンワンが共演して、2人とも最後はなぜか疲れて息切れしてました(←キャラ替え要求されすぎて。笑)。
ちなみに田中真弓さんは「ドラゴンボール」のクリリン、「ONE PIECE」のルフィ、「忍たま乱太郎」のきり丸、「天空の城ラピュタ」のパズーなどの役も演じられています。チョーさんは「ONE PIECE」のブルック、「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムなど。津久井教生さんは「ニャンちゅうワールド放送局」のニャンちゅうの声の他、番組の楽曲提供もされています。
NHKという番組の枠をこえたキャラクター交流があったら楽しいですが・・・すくなくともチョーさん、ワンワン、はに丸、モンタ、ヒョロリ、きり丸、ニャンちゅうの共演を耳にすることはできるかもしれませんよ!
【いないいないばあっ!】【おかあさんといっしょ】・・・気になるあの番組メンバーはいつ登場するの?
元歌のおにいさん・おねえさんがキッズソングを紹介して、NHK子ども番組のキャラクターが登場して・・・だけでは〈キッズソング三昧〉は終わりません!
2016年を思い返すと、【いないいないばあっ!】が20周年ということで歴代のおねえさんたちがワンワンといっしょにスペシャルゲストとして登場しました。2017年はどうかというと・・・〈キッズソング三昧〉の公式サイトや番組表ではこれ以上の詳細は発表されていませんでした。
が! ワンワンことチョーさんのブログで、【いないいないばあっ!】【あつまれ!ワンワンわんだーらんど】のメンバーも出演することが報告されていました〜。
◇チョーさんオフィシャルブログ〈きのうチョーあした〉より「連休だワン」
また、2016年は15:30ころに【おかさんといっしょ】から横山だいすけお兄さん・小野あつこお姉さん・小林よしひさお兄さん・上原りさお姉さん4人からのメッセージが届きました。ちょうどファミリーコンサート開催中とのことで生出演ではなく録音でしたが、いつもよりちょっとくだけたトークと4月・5月の今月の歌を聴くことができました。
2017年はいつ頃の時間帯かは不明ですが、花田ゆういちろうお兄さんやあつこお姉さんからのメッセージが届くのではと期待しています!4・5月の歌『そよかぜスニーカー』と『とり』も流れるといいですね!
◆関連記事:2016年の放送について→ラジオ「キッズソング三昧」だいすけお兄さん&あつこお姉さん達も登場!【おかあさんといっしょ】
まとめ
普段はテレビを観ることが多い人も、久しぶりにラジオをつけて〈今日は一日 “家族三世代NHKキッズソング” 三昧2017〉でキッズソングを満喫してみてはいかがでしょうか?
〈今日は一日 “家族三世代NHKキッズソング” 三昧2017〉 放送日時:2017年5月5日(金・祝) NHK-FM 12:15~22:00 (※18:50~19:20 ニュース中断) 司会:柘植恵水アナウンサー、坂田おさむ、神崎ゆう子 ゲスト:山口とも、村治崇光、池毅、赤坂東児、山野さと子、ひなたおさむ、チョーさん、はに丸、モンタ ヒョロリ ほか ライブ編曲・演奏:小笠原育美 目安の放送予定: ※生放送のため時間が変更になる場合があります
|